今回は若い頃、イケメンだった芸能人20選をまとめました。
沢田研二
沢田研二は1967年、ザ・タイガースの「僕のマリー」でレコードデビュー。
全員の持つ貴公子然とした雰囲気と、白馬に乗った王子様的な売り方で人気は大爆発。
既にジャニーズはデビューしてましたが、人気は圧倒的にザ・タイガースが上。
後のジャニーズ的な商法は、全てザ・タイガースの模倣と言えるでしょう。
ザ・タイガースは全員人気がありましたが、中でも沢田研二の人気は抜群でした。
ジュリー・アンドリュースが好きだったので、ついたニックネームがジュリー。
若い頃の沢田研二の色気ヤバすぎない? #色気ダダ漏れ選手権 pic.twitter.com/Oi5zN5wkPB
— まちゃん (@movielove1234) July 8, 2021
コンサート会場の「ジュリー!」「ジュリー!」の大声援は、演奏をかき消す程。
それは社会現象・問題として、芸能以外のマスメディアで取り上げられる程でした。
ソロになってからも、沢田研二の人気は衰えず、ヒット曲を連発。
映画・ドラマ主演含め、沢田研二は1967~80年初頭迄、紛れもないトップスターでした。
その後は歌謡界とは距離を置く形で、ライブ中心のロックバンド的な音楽活動に専念。
木村拓哉
1988年結成、1991年のCDデビュー後、長年、圧倒的な人気を誇ったSMAP。
SMAPはグループとしては勿論、個々にソロとしても活動も高く評価されていました。
中でも特に木村拓哉は、ドラマ・映画・舞台・バラエティ・CMと大活躍。
ベストドレッサー賞含め、各界で多くの賞を毎年のように受賞し続けています。
若い頃の木村拓哉は永遠に最強だと思うわ pic.twitter.com/kQWXoJI861
— あやぽみゅ (@aypoyo333) July 22, 2020
若き頃はロックミュージッシャンのような長髪に、やや不良っぽい口調の木村拓哉。
アイドルとしては異例の、同性からの高い支持も得た、当時は珍しいタイプでした。
木村拓哉、略して「キムタク」の名称は日本全国、年齢性別問わず広く浸透。
若い頃の「キムタク」はイケメン、色男の代名詞のような存在でした。
SMAP解散後も、年齢性別問わず好かれる、不思議な魅力が木村拓哉にはあります。
風間トオル
風間トオルは専門学校時代、バイト先のカフェでモデルとしてスカウトされました。
阿部寛とともに、男性ファッション雑誌「メンズノンノ」で初代モデルになります。
複雑な家庭事情で、幼少の頃から貧困だった風間トオルの、若き頃の行動の動機は食。
カフェのバイトのまかない、モデルの撮影現場での食べ放題がそれでした。
そんな風間トオルの家庭の事情は、後年になって自らが語るまで誰も知りませんでした。
#いい男の日
日本のいい男といえば、まっ先にこの人が思い浮かぶ。「風間トオル」
←現在
→若い頃 pic.twitter.com/WWVH9gWzpI— ロバート (@1967alabama) November 5, 2018
お坊っちゃま然とした雰囲気の、サーフィン好きの笑顔爽やかで健康的な美青年。
風間トオルのモデル時代のイメージはこんな感じで、女性に大人気になりました。
その後は「チェックメイト」のモデルを経て、26歳でテレビドラマで俳優デビュー。
阿部寛
阿部寛は一浪後、中央大学在学中に「集英社第3回ノンノボーイフレンド大賞」に応募。
姉に薦められ阿部寛が応募した動機は、優勝商品の車が欲しかったからだそうです。
阿部寛は、創刊まもない雑誌「メンズノンノ」の看板モデルとして初登場。
女性誌「ノンノ」の男性版は女性に話題になり、189cmの長身に端正で可愛い顔立ち。
阿部寛はたちまち女性達の間で話題になり、カリスマモデルとして大ブレイク。
俳優経験がない人気の阿部寛は、映画でトップアイドルだった南野陽子の相手役に抜擢。
若い頃の阿部寛はローマ人っぽさがそこまで無いよな pic.twitter.com/BczGhGdfaD
— クビナイ3世 (@Navy_mongoloid3) June 14, 2021
南野陽子との共演映画「はいからさんが通る」後は、テレビドラマからも声がかかります。
「メンズノンノ」のモデル契約終了する迄、1985~88年の阿部寛の人気は凄まじかった。
そんな阿部寛も、色男役しかやらなかったので新しい役者の仕事がこなくなります。
3年ほどどん底を味わいますが、阿部寛はその後、演技派男優として復活しました。
三浦友和
三浦友和はミュージッシャンになりたかったそうですが、1972年に役者としてデビュー。
デビュー作はテレビドラマ「シークレット部隊」の、ガードマン役でした。
当時の若者は、長髪にベルボトムのジーンズで、斜に構えた言動が当たり前。
三浦友和の七三分けで、見るからに好青年の端正な顔立ちの笑顔は、逆に異色でした。
三浦友和が一躍人気になるのは、当時の人気アイドルだった山口百恵との映画共演。
三浦友和さん😊
若い頃も今も素敵😍 pic.twitter.com/IfBqEvk1ZU
— agua (@k_agu_k) September 11, 2021
「伊豆の踊子」「潮騒」の二本の、山口百恵の相手役の文芸作品は大ヒット。
三浦友和の「昔の二枚目風」の風貌に、作品が見事にマッチしたと言えます。
三浦友和はその後も昔の日本の若者風の文芸作品や、山口百恵とのコンビ作品に出演。
テレビドラマ「赤いシリーズ」での山口百恵との共演も好評で、人気は大ブレイク。
三浦友和は1980年に山口百恵と結婚、現在まで役者として長い人気を誇っています。
草刈正雄
草刈正雄は、子供の頃「バービー」という愛称で呼ばれていたそうです。
九州の小倉で17歳の時にスカウトされ上京、定時制の都立青山高校に転入。
資生堂の専属モデルになり、同じハーフの団次郎の弟分としてCMデビューしました。
CMが全国放送なので、地元に残した母親に見てもらえのが、とにかく嬉しかったそう。
ハンサムだけど可愛い顔立ちの草刈正雄の人気は、資生堂のCMですぐに爆発。
テレビの歌番組「資生堂・サンデーヒットパレード」で、司会に抜擢されます。
草刈正雄をオッサンと言う人もいると思うが、若い頃にどれだけイケメンだったかを知ってほしい #真田丸 pic.twitter.com/qfU1RrcYII
— 江ノ島 (@enoshima666) January 10, 2016
この番組は歌謡曲だけでなく、洋楽も含めた今週のベストテン番組で若者に人気でした。
同じ司会の和田アキ子と大石吾朗との、草刈正雄の軽妙なやりとりも話題になりました。
デビューして僅か1,2年、トントン拍子で草刈正雄は人気者になっています。
地元に残した母親を呼び寄せ(米兵の父は既に朝鮮戦争で戦死)、その後は俳優に転向。
2020年9月現在、草刈正雄は68歳の今まで、息の長い俳優活動を続けています。
岩城滉一
2001年には70歳になる岩城滉一が、一躍注目されたのは芸能界デビュー前の1975年。
矢沢永吉のキャロル解散コンサートの警護を、バイクチームのクールスが担当しました。
日比谷野音で行われたこのライブ、後日テレビ放映され、冒頭に登場するのが岩城滉一。
岩城滉一の若い頃かっこよすぎ
なにこれ😶😶 pic.twitter.com/mfJo1AgPiG— JUNYA (@matsujun7121) November 30, 2015
バイクにまたがる革ジャン・リーゼントでサングラス姿の、色男の不良は注目を浴びます。
全く芝居経験のない岩城滉一はスカウトされ、同年すぐに東映で映画主演デビュー。
キャロル解散ライブから僅かに5ヶ月、岩城滉一はシンデラボーイだったと言えます。
1980年代になるとテレビドラマ「北の国から」で、お茶の間の人気者にもなりました。
若くして結婚もし子供もいた岩城滉一は、夫婦で出演のテレビCMで更に高感度アップ。
岩城滉一は三十路も超えた時、雑誌の「抱かれたい男No.1」に選出されました。
hyde ハイド
実力派バンド、L’Arc〜en〜Cielは1990年代より長い間、抜群の人気を誇っています。
ハイドはバンドデビュー当時、ビジュアル系としても女性人気の高いシンガーでした。
インディーズ時代から本名、身長・体重、生年月日等、プロフィールを全て非公開。
L’Arc〜en〜Cielは見た目の艶やかさと異なる、メンバーは硬派で堅実な音楽家集団。
公式デビュー前のアルバムも、完成間際に作品のデキが気にいらずお蔵入りにしています。
発表したアルバムが、インディーズチャートで1位を獲得してからメジャーデビュー。
今日こそ若い頃のハイドのようなLB見つけられますように🙏 pic.twitter.com/3gs6JHHHS4
— ジス🇹🇭🇹🇭 (@nantokajisoo) April 30, 2019
既に確固たるファンを獲得していたL’Arc〜en〜Cielは、すぐに大人気になりました。
シンガーのハイドは、声の良い謎めいた美青年と一般女性達も注目、人気は大ブレイク。
身長が低いのではないか?と噂されていましたが、今はプロフィールを公開しています。
身長は161cmと、男にしては低いですが、公表後も人気が衰える事はありませんでした。
反町隆史
反町隆史は中学生の頃はジャニーズに所属していて、光GENJIのバックダンサーでした。
本名の野口隆史で活動していたその頃の、他の仲間は後のTOKIO、V6のメンバー。
もしそのまま、野口隆史がジャニーズにいたら、TOKIO、V6も変わっていた事でしょう。
そんな野口隆史は、役者を目座してジャニーズを辞めたわけではなく、女性問題で解雇。
今や家族円満の反町隆史ですが、野口隆史の頃はかなりのやんちゃ坊主だったようです。
その後、16歳の時にモデル事務所に入り、ファッションモデルとして活動。
今大阪の方でGTOが再放送されてるんやけど若い頃の反町隆史がどうしても私のお父さん似てて笑う(笑) pic.twitter.com/gtH0OmHHya
— おとひめ🐱(みい)ミスヘブン2021大阪コスプレ部門出場🎀ヘブンクイーン大阪ホテヘル部門2位🥈 (@miiud_otololita) July 28, 2021
反町隆史は若き頃から自分のルックスに、絶対の自信があったと思われます。
実際、ジャニーズ、モデル事務所に入りたくても簡単に入れるものではありません。
ティーエンジャーの頃から、反町隆史は誰がみても美少年だったのでしょう。
身長181cmの反町隆史は、その頃ボクシングジムにも通い体作りをしています。
反町隆史は二十歳の時、事務所を移り俳優としてデビュー、一躍人気者になりました。
竹野内豊
竹野内豊は、母親と姉が男性ファッション誌のモデルに応募し、芸能界入りしています。
竹野内豊は、そのまま高校時代からモデルをやり、大学には進学しておりません。
モデルを生業にし、この時期に何処かで演技、芝居の勉強をしていたのかもしれません。
竹野内豊は23歳の時、テレビドラマ「ボクの就職」で役者デビューしています。
若い頃の竹野内豊がイケメン過ぎて妊娠した。 pic.twitter.com/GZOSElizKm
— 臨死のうみちゃん (@umiuminemui) January 8, 2019
デビュー翌年、竹野内豊はドラマ「星の金貨」でゴールデンアロー賞放送新人賞を受賞。
モデル上がりの俳優の中では、竹野内豊は早い段階で演技、芝居も高く評価されています。
179cmで美青年の若き竹野内豊は、瞬く間に女性達に注目され人気がブレイク。
1990年代後半のテレビドラマは、竹野内豊の女性人気で高視聴率を獲得していました。
竹野内豊はその類稀なるルックスの良さ、演技力だけでなく、声が素敵と定評もあります。
Char チャー
カリスマギタリストとして長年に渡り、音楽業界でその人ありのチャー。
本名の竹中尚人=「ひちゃと」の子供言葉が、チャーという徒名になったそうです。
中学時代からスタジオミュージッシャンだったチャーのレコードデビューは、1976年。
音楽業界では高い評価を受けますが、一般的には売れず、商売にならなかったチャー。
1977年になるとアイドルになる事を決意し、自分を再プロデュースし直しています。
若い頃のCharさん。やはりカッコ良い。 pic.twitter.com/YYeIQzcgHX
— 助六 (@5UKE6) June 29, 2016
レコーディングとは別に、テレビ・ライブのバックメンバーはルックス重視のメンバー。
シングル曲は自作でなく、芸能界のシステムに従う方法に切り換え、目論見通りヒット。
話題のチャーはCM、テレビドラマ・バラエティ出演等、音楽以外の仕事も急増します。
チャーのライブ会場も、女の子達で溢れかえり会場は「チャー!」の黄色い声援。
チャーは思惑通りアイドル人気を獲得、商売にもなりましたが、ここで再び急転換。
アイドルをやめ元のロック活動に戻り、新しい男のファンも増え現在に至っています。
竹内力
竹内力は高校時代はサッカー部に所属し、卒業後は大阪の銀行に就職しています。
役者、芸能界に無縁だった竹内力は、上京していた学校の先輩に誘われ銀行を退社。
上京後は固い銀行員から一転、ライブハウスで勤務していた所、スカウトされました。
芝居経験があったわけでもない竹内力は、まず片岡義男原作の恋愛ドラマ映画に出演。
その作品は当時、飛ぶ鳥を落とす勢いだった角川映画の「彼のオートバイ、彼女の島」。
やっぱり竹内力の若い頃は超絶イケメンや…
整いすぎ💦💦💦 pic.twitter.com/leOIXilhEo— 本物の輪郭デブりーさん (@LEEYAMAMOTOSAN) April 30, 2021
人気の原田貴和子(原田知世の姉)、渡辺典子との共演により竹内力は注目されました。
映画出演と同時に、竹内力は青春ドラマを中心にしたテレビ出演が続き、脚光を浴びます。
物腰の柔らかい役で、甘いマスクの爽やかな二枚目の竹内力は、女性人気が大ブレイク。
年齢を重ねるにつれ竹内力の顔つきは険しくなり、強面の役が増え現在に至っています。
真田広之
真田広之は、東京都品川区生まれ。
同じマンションに住む高田浩吉の息子と遊んでいたところを、スカウトされました。
真田広之は幼児向け雑誌モデルなどを経、5歳で劇団ひまわりに入団。
6歳の時に千葉真一主演映画でデビューし、高倉健の主演作品にも息子役で出演。
中学校入学と同時に、千葉真一の主宰するジャパンアクションクラブ(JAC)に入団。
映画出演を果たしますが、千葉真一のアドバイスで高校入学後、学業に専念します。
真田広之の若い頃が
かっこよ過ぎる😳🌹
さすが、ジャパンアクションクラブ出身の体✨ pic.twitter.com/60L5st70yJ
— 長瀬陽子🌹ビキニフィットネス (@Yoko_Nagase) March 31, 2019
堀越高校から日大藝術学部に合格した頃から、再び本格的に芸能界に復帰。
若き真田広之は端正なマスクで女性に人気が広がり、レコードデビューもしています。
アイドル的女性人気の一方、JACで鍛えたアクションで男性からも支持されました。
荒木大輔
プロ野球関係者の荒木大輔の、高校時代の女性人気ぶりは、凄まじいものがありました。
松坂大輔の母親は、若き荒木大輔のファンだったので、我が子に大輔とつけたそうです。
荒木大輔の甲子園全国大会デビューは1980年、早実高校1年時の夏でした。
荒木大輔も若い頃は顔が良くてアイドル扱いだったってばっちゃが言ってた
— にしし (@hoshi_no_kinka8) November 17, 2020
旅館の人に見送られ1回戦に向かい、試合に勝って帰ってきたら旅館の前は、女の子の山。
高校野球の全国大会は全国放映され、特にピッチャーは全イニング、アップで写されます。
厚顔の美少年の荒木大輔は、僅か1試合で日本中の女の子達のハートを鷲掴みにしました。
3年最後の夏まで、5季連続で甲子園大会に出場した荒木大輔人気は、社会現象でした。
早実の試合のスタンドは、女の子達の「大ちゃん!」コール、黄色い声援の雨霰。
当時の荒木大輔が投げる時の甲子園は、まるでアイドルのコンサートのようでした。
荒木大輔はドラフト1位でヤクルトに入団、引退後は解説者、コーチと野球一筋人生です。
本木雅弘
ジャニーズの「たのきんトリオ」を世に送り出した、テレビドラマ「3年B組金八先生」。
1981年に姉妹編として放映の「2年B組仙八先生」で、本木雅弘は芸能界デビュー。
端正な顔立ちの本木雅弘は、正統派美男子として、女の子の間で話題になりました。
同番組で同じく注目された薬丸裕英、布川敏和と、本木雅弘は3人でグループを結成。
当初は生徒役の番組の通り「仙八トリオ」、「悪ガキトリオ」と呼ばれていました。
先日のMステで久しぶりに見た若い頃のモッくん。シブがき解散時22歳だって。美しいな。こういうのを美形というんだよ?私はタイプじゃなかったけどね当時もw pic.twitter.com/1ADsc5zb9K
— やすみん (@TforT_act) February 7, 2016
女性雑誌でグループ名を一般公募し「シブがき隊」と決まり、その後レコードデビュー。
1980年代の歌番組、バラエティで「シブがき隊」は、女の子達に人気抜群でした。
グループの中で他の二人と違い、通称「モックン」=本木雅弘は一人だけ寡黙なキャラ。
グループ解散後、本木雅弘はジャニーズを離れ、俳優として確固たる地位を築いてます。
吉田栄作
吉田栄作は、坊主頭でジャージのバスケット少年だった中学の頃から、モテてたそう。
髪を伸ばした高校時代から更に吉田栄作はモテだし、ピークは俳優養成所時代まで。
カフェでバイトしていた頃は、自分でも驚くほど女性にモテたそうです。
そんな身長182cmの甘いマスクの美青年、吉田栄作はモデルになりました。
その後「ナイスガイ・コンテスト・イン・ジャパン」で、吉田栄作はグランプリを獲得。
吉田栄作が若い頃出したアルバムタイトルは「マーフィーズ・ロウ」だからね… こっちがトランスしそうになったわ(汗w) (;^o^A pic.twitter.com/JbFbT2gkFJ
— 土や田を返せ (@nackart) March 21, 2018
人気の後藤久美子との共演映画「ガラスの中の少女」で、俳優デビューしました。
その後はトレンディドラマを中心にテレビ出演、美青年の吉田栄作は女性に大人気。
1990年代の吉田栄作は、加勢大周・織田裕二と「トレンディ御三家」と呼ばれました。
矢沢永吉の大ファンの吉田栄作は歌手デビューも果たし、紅白歌合戦にも出場しています。
藤木直人
藤木直人は、千葉県の佐倉高校2年時に「ミスター佐倉高校」全校1位に選ばれました。
若き藤木直人が自分のルックスが魅力的な事に、この時きっと気づいたのでしょう。
藤木直人は同時期、BOØWYの布袋寅泰に憧れギターを始め、俳優と音楽業を目指します。
藤木直人は一浪後入学した早稲田大学2年時、雑誌「メンズノンノ」のモデルに自薦応募。
最終審査で落選しますが、芸能事務所の目に留まり映画 「花より男子」でデビュー。
若い頃の藤木直人出ててびっくりしたわ pic.twitter.com/cmEJj3gD5A
— ヒオウ。/末期系属変態目猛禽類トルキチ (@hitorigoto_ys_) February 26, 2020
大学を辞めようとも考えたそうですが、無事卒業後、本格的に芸能活動を開始しました。
NHK朝の連続ドラマ「あすか」出演で、藤木直人のイケメンぶりが全国的に話題沸騰。
藤木直人は瞬く間に、全国の女性たちから熱い支持を得る、イケメン俳優になりました。
CDデビューも果たし、もう一つの念願、ミュージッシャン活動の夢も叶えています。
近藤正臣
近藤正臣の母親は京都の元祇園の芸妓で、後に小料理屋を営んでいたそうです。
近藤正臣の家庭は複雑で、母親は恋多き女性だったようですが、グレる事なく育ちます。
若き近藤正臣は家業を継ぐため、大阪の吉兆で板前修行に行きますが、すぐに挫折。
役者を目指しアングラ劇団、エキストラ、端役と京都と東京の往復生活に入ります。
そんな売れない役者の近藤正臣に、チャンスが来たのがテレビドラマ「柔道一直線」。
既に高視聴率だった「柔道一直線」に、近藤正臣は途中から高校生役で出演しました。
近藤正臣さん若い頃イケメンすぎやしないか pic.twitter.com/Eg8WgG7XQ3
— えび (@ab_tel) January 18, 2019
柔道も強くピアノも弾くクールでニヒルな色男、この結城慎吾役が見事にハマり大人気。
詰襟役の近藤正臣が、実は三十路手前で妻子持ちだったのは、当時は驚かれたました。
それだけ当時の近藤正臣のルックスは、観てる者達には、もっと若く見えたという事です。
人気沸騰の近藤正臣は大河ドラマ、そして恋愛ドラマの二枚目役の常連になりました。
下積みが長かった苦労人の近藤正臣は、糟糠の妻と現在も生活を共にしています。
加山雄三
若き頃の主演映画シリーズから、80歳を超えた今も「若大将」と呼ばれる加山雄三。
両親を有名芸能人に持ち慶應大卒、スキーは国体出場の腕前を持つスポーツマン。
弾厚作名義で自分で曲を作りギターを弾き歌う、若き加山雄三は国民的な人気者でした。
マリンスポーツも得意な日焼けした肌に均整のとれた体つき、眉の濃い端正なマスク。
若い頃の加山雄三がろーとに見えるの俺だけ? pic.twitter.com/etyDRROHZ3
— こーき (@ko_oabo18) November 10, 2014
1960年代半ばから後半、20代の加山雄三は正にスーパースターでした。
そんな年齢性別問わずの人気の加山雄三が一転、人生最大のピンチに陥りました。
1970年、父親と共有名義だった茅ヶ崎のパシフックホテルが倒産、負債総額は23億円。
銀幕のスターの加山雄三は、テレビに活動の場を移しドラマ・バラエティ・CMに出演。
旧作の若大将映画が次世代にリバイバル人気にもなり、加山雄三は借金を返済しました。
岡田真澄
日本人画家の父、デンマーク人女性を母に持つ岡田真澄はフランス生まれです。
母親はデンマークの有名な、人魚姫の像のモデル、エリーネ・エリクセンの妹。
兄のE・H・エリックがトニー谷にスカウトされ、その関係で岡田真澄も芸能界入り。
日活、東宝ともニューフェイスに合格してますが、岡田真澄は日活を選んでいます。
1955年の映画デビュー後は、石原裕次郎、津川雅彦等と共にすぐ人気者になりました。
中でも群を抜いてハンサムなハーフ顔の岡田真澄の、ニックネームは「ファンファン」。
当時のフランスの美男俳優、ジェラール・フィリップの愛称から来ています。
日活退社後は東宝、東映の映画、そしてテレビ出演も増え、お茶の間人気も浸透。
岡田真澄はフランス語と英語も堪能、国際イベントの司会者もこなす多才ぶりを発揮。
晩年も、とんねるずのバラエティ番組で「ファンファン大佐」として、親しまれました。
コメント