人気の旅行系YouTuber10選まとめ!国内・海外旅行インフルエンサー一覧

YouTuber

日本国内や海外旅行で情報を発信し、旅の様子を紹介している旅行系YouTuber。

旅行気分を味わいたい人や、旅行の下調べなど視聴する方も多いと思います。

今回は人気な旅行系YouTuber10選をまとめ紹介したいと思います。

※旅行系にはチャンネルのジャンルが旅行というだけでなく、よく旅行に行っているYouTuberも含めています。

バイリンガール英会話 Bilingirl Chika

チャンネル登録者 153万人(2020年12月現在)

バイリンガールのちかとして、海外を拠点に活動しているYouTuberです。

旅行系YouTuberではトップレベルで人気のあるYouTuberとなります。

小学1年生の時に渡米し大学を卒業するまでシアトルで生活をしていました。

海外旅行の旅動画を中心に海外での日常や、パッキン動画を投稿しています。

バイリンガールの人気な理由は、海外で使える英会話が学べる所です。

英会話を覚えたい、海外旅行で使える英語を学びたい人にはピッタリなチャンネルになります。

上級者向けの英会話になりますが、2019年にはウィル・スミスと共演するなど英語の実力は海外でも認められる程高いです。

ウィル・スミスの他にもトムクルーズにインタビューしたり、ナオミ・ハリスにインタビューしたりと海外での活躍振りは一目瞭然となります。

らんたいむ【runtime】

チャンネル登録者 37.7万人(2020年12月現在)

チャンネル登録者 37.7万人(2020年12月現在)

岡山県を拠点に車中泊で各地を巡っているらんたいむ。

動画は車中泊をメインに山遊びや川遊びの様子も投稿しています。

車中泊の装備から車中泊飯動画が人気のコンテンツです。

らんたいむチャンネルには「もう一つのらんたいむ」というサブチャンネルがあります。

サブチャンネルでは車を車中泊用にDIYしたり激安ホテルを紹介している動画になります。

車中泊のクオリティー生活が送れるほど、クオリティーが高く人気の一つです。

スーツ旅行/Suit Travel

チャンネル登録者 33.8万人(2020年12月現在)

スーツ旅行の他にスーツ交通のチャンネルを運営していおり、スーツ交通の延長となる旅行動画になります。

視聴者に疑似的な旅行体験をしてもらいたいをコンセプトに活動をしています。

丁寧な動画というより、多数の動画投稿を第一としているため字幕や動画編集を少なくしているのが特徴です。

動画内で紹介している情報は間違っているコトが多いので、自分で調べることをオススメしています。

おのだ/Onoda

チャンネル登録者 28.9万人(2020年12月現在)

旅行動画はもちろん、飛行機やホテルのお得情報を発信しているおのだ。

大阪に在住しており、奥さんは韓国人で韓国の紹介動画も多く投稿しています。

日本国内動画をメインにしていますが、様々な海外にも行っておりリサーチ動画から、観光動画など多様です。

また、移動中の動画も多く投稿しており飛行機内の紹介や、乗り継ぎ動画は初めて旅行に行く人などに人気となっています。

楽しむ動画より実用的な動画が多く情報の多い動画が多いのが特徴的です。

EXIT JACK

チャンネル登録者 28.8万人(2020年12月現在)

キャンピングカーで日本一周旅行や様々な外国旅行をしているEXIT JACKマンぺー。

「一度きりの人生を楽しみまくりの後悔のないように生きていくマンぺーの人生を映し出すチャンネル」がコンセプトになっています。

キャンピングカーで日本一周した後、キャンピングカーでアメリカ横断をするなど大胆な行動が人気となっています。

所持金0円でユーラシア大陸横断するなど、他の旅動画とは違った楽しです。

2018年にチャンネル開設し、動画投稿されている国を紹介します。

  • 日本一周
  • アメリカ横断
  • ユーラシア大陸横断
  • オーストラリア
  • カンボジア
  • ベトナム
  • フィリピン
  • インドネシア
  • ハワイ
  • セブ島
  • タイバンコク

と、わずか2年間で多くの動画を投稿しています。

テルさんTV Terusan TV

チャンネル登録者 25.4万人(2020年12月現在)

車中泊で各所を回りキャンプや廃れた温泉街に行くのが趣味なテルさんTV。

カッコイイ車での快適な車中泊動画がメインになり、多くの男性ファンがいます。

特に無計画の旅シリーズは人気があり、200万回再生を超す動画もあります。

旅動画の他に車や道具の紹介動画も人気のコンテンツです。

顔や声は一切でておらず旅の様子を淡々と視聴する事ができます。

1人で旅するテルさんTVに憧れを持つ男性は多いはずです。

TJ Channel Thailand

チャンネル登録者 18.8万人(2020年12月現在)

日本とタイのハーフでタイ・バンコクに拠点をしているTJ Channel。

タイの観光地やグルメを詳しく紹介しているチャンネルになっています。

2019年には人気YouTuberの「ラファエル」とコラボし知名度がいっきに上がりました。

タイの動画しか投稿していませんがタイ旅行に行く人にはとてもためになる動画が多くあります。

  • タイ料理紹介・食レポ
  • タイ地方情報
  • タイ旅行・ホテル情報
  • タイ語シリーズ
  • タイ旅行で注意する事
  • タイバンコク・パタヤ

動画の一部を紹介しましたが、とにかくタイでの情報が細かく発信されています。

Ghibli Ojisan

チャンネル登録者 18.3万人(2020年12月現在)

現在シンガポールを拠点に動画を投稿しているGhib Ojisan(ジブオジサン)。

2016年に会社を辞め約1年間、世界一周旅行に旅立ちます。

世界旅行中に気に入ったシンガポールに移住を決め、YouTube活動も本格的に始動していきます。

シンガポール中心に、日本や海外の旅行動画を投稿しています。

海外のフード動画が多くこれから海外旅行に行く人にはピッタリの動画です。

また、日本のアニメやジブリが好きなGhib Ojisanは、海外の景色をバックにアニメ・ジブリソングをギターで演奏するなど、日本だけではなく海外でのファンも魅了しています。

 

撮って笑って旅をして

チャンネル登録者 17.3万人(2020年12月現在)

カップルYouTuberで旅動画を中心に活動している撮って笑って旅をしてチャンネル。

彼氏は写真家の「こんちゃん」、彼女はカメラマンの「あーちゃん」の愛称で親しまれています。

 

両者カメラ関係の仕事をしているだけあり、動画の映像はとても綺麗でクオリティの高さは一目瞭然です。

撮って笑って旅をしてのメインは日本一周旅になっており、2人でキャンピングカーで日本一周を目指しています。

旅動画の他にも日常動画やキャンピングカーの紹介、各所の温泉動画も人気コンテンツです。

日本一周の次は、世界一周旅を目標に活躍している2人です。

そんな2人を応援しているファンが多く旅動画を楽しみにしているファンが多く居ます。

あゆたび/ayu tabi

チャンネル登録者 15.2万人(2020年12月現在)

韓国が大好きで韓国をメインに旅行動画やK-POP紹介をしています。

韓国旅行の動画では韓国初心者に向けた動画やソウルを詳しく紹介しています。

ルックスが可愛く韓国情報が多いあゆたびチャンネルは若い女性にとても人気です。

座右の銘は「人生とは旅である!」と公言しており旅を愛し全力で楽しんでいるのが伝わりますね。

韓国旅行の他にも、日本国内旅行や海外旅行動画も投稿をしています。

特に韓国料理の紹介や韓国料理を作ってみた動画は、人気があり参考になると多くの女性から支持されています。

 

以上が旅行系YouTuber10選まとめになります。

日本国内だけではなく海外で活躍しているYouTuberが多く、なかなか知れない情報が良く分かりますね。

特に海外での動画は現地に行かないとわからない情報もあるので、旅行前のリサーチとしては十分な情報を得られると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました