口が小さい芸能人20選まとめ!

芸能人のルックスまとめ

口が小さいとなんとなく貧相な感じが否めない。

と、口が小さい事にコンプレックスを持つ人は多いようです。

しかし、芸能界では、口が小さいことが逆にチャームポイントの素敵な人が溢れています。

今回は口が小さいと言われている芸能人を紹介します。

ほしのあき

 

この投稿をInstagramで見る

 

ギャル曽根♡(@galsone_1204)がシェアした投稿


童顔で可愛らしい顔立ちとグラマーな体型で注目され、グラビアアイドルとして人気がありました。

2010年に騎士の三浦皇成と結婚、一児の母となります。

芸能活動に育児をしながら復帰するはずでしたが、「ペニオク騒動」で信頼を失い芸能界を干されていると噂されています。

吉沢亮


男ばかり4兄弟の次男坊。

母親が応募したコンテストで入賞を果たし芸能界入りを果たします。

2011年にイケメン俳優の登竜門の1つである仮面ライダーシリーズに出演注目を浴びます。

2013年にドラマ「ぶっせん」で主役デビュー。

15歳で芸能界に入り、作品には恵まれましたが、彼自身、俳優と言う仕事に魅力を感じていなかったようです。

ドラマで好評をはくした「ぶっせん」は吉沢亮を主役に舞台上映されました。

しかし、舞台「ぶっせん」の興行結果は散々でした。

その時の悔しさが現在の俳優へのモチベーションになっていると吉沢亮は語っています。

2021年のNHK大河ドラマ「晴天を衝け」では主役の渋沢栄一役を務める予定です。

山下智久

 

この投稿をInstagramで見る

 

Tomohisa Yamashita(@tomo.y9)がシェアした投稿


滝沢秀明に憧れてジャニーズ事務所に入った山下智久。

Kinki Kidsのバックダンサーを経験したのち2003年NewSのメンバーとしてデビューします。

2011年にNewSを脱退しソロになります。

同じ事務所の亀梨和也や元SMAPの香取慎吾らと限定ユニットを組みヒット曲を出しています。

現在は俳優業を中心に活躍中です。

「コードブルードクターヘリ緊急救命」「インハンド」など数多くの人気作品に出演しています。

「CHANGE」は2019年に山下智久が主演し大変好評だった「インハンド」のオープニングです。

作曲を山下智久が手がけたことでも話題となりました。

野口五郎


1970年代を代表するアイドルだった野口五郎。

新御三家として西城秀樹・郷ひろみとともに昭和の歌謡史にその名を刻みました。

当時は「博多みれん」という演歌でデビューをしました。

歌唱力に定評があったのですが、曲はヒットせず、思わぬ苦戦を強いられました。

2曲目に出した「青いりんご」から曲をポップ調へイメチェンを図ります。

野口五郎の歌唱力にポップ調の歌謡曲は瞬く間に人気となりヒット曲を連発します。

「甘い生活」「私鉄沿線」「針葉樹」など野口五郎の代表作として現在も歌い継がれています。

山本耕史

0歳頃より乳児モデルとして芸能界で活躍してきた山本耕史。

注目されたのは16歳の時「ひとつ屋根の下」で演じた車いすのナイーブな末っ子文也役でした。

21歳の時にブロードウェイミュージカル「RENT」でマークを演じたことが、転機となり23歳までニューヨークへ渡って演劇修行をしています。

2004年に三谷幸喜脚本で話題になったNHKの大河ドラマ「新選組」で土方歳三を演じ人気を得ました。

「新選組」の土方歳三への抜擢は脚本を書いた三谷幸喜からの熱烈なラブコールがあったからです。

2006年に放送されたNHK大河ドラマ初の続編「新選組 土方歳三 最後の1日」でも土方歳三役を演じました。

更には大河ドラマより9年後に放送されたNHK朝の連続テレビ小説「朝が来た」でも土方歳三役を演じています。

NHKの大河ドラマと朝のドラマで同じ役者が同じ役を演じるという非常に稀な快挙を成し遂げています。

2015年に女優の堀北真希と電撃結婚をし、現在は2児のパパでもあります。

安達祐実

 

この投稿をInstagramで見る

 

安達祐実(@_yumi_adachi)がシェアした投稿


2歳の頃より子育て雑誌のモデルとしてデビュー。

「同情するなら金をくれ!」のセリフで一世を風靡した「家なき子」の子役だった安達祐実も現在では38歳。

小柄で、童顔のためか38歳には見えない若々しさは健在です。

現在はカメラマンの桑島智輝と再婚し、2児の育児をしながら女優として、桑島智輝のカメラのモデルとして、活躍中です。

窪田正孝


2020年にNHK朝の連続テレビ小説「エール」の主演が決定した窪田正孝。

女性が主人公をつとめることが多い朝のドラマでは2014年の「マッサン」以来となります。

実は、この作品、脚本家の林宏司が突如交代するといういわくつきの朝ドラとなり話題になっています。

ドラマの内容は昭和の時代に人々の心に寄り添う数々の名曲を生み出した作曲家とその妻の物語とされています。

作曲家の役を窪田正孝が、その妻を二階堂ふみが演じます。

作品の脚本家と制作サイトの意見の相違から今回のような騒動となったと言われています。

2020年春からの放送ですので、既に撮影は進行中と思われます。

今回の騒動に影響されない作品に仕上がるのか、窪田正孝の演技力に注目が集まります。

高橋春織

 

この投稿をInstagramで見る

 

高橋春織(@haoringo_official)がシェアした投稿


朝の情報番組「ZIP!」のレポーターとして活躍していた高橋春織。

山下智久主演で話題となった「インハンド」ではメガネをかけた真面目な女性官僚の1人で出演していました。

いくつもの表情を巧みに使い分けることから、業界では将来を有望視されている若手女優の1人です。

オダギリジョー

 

この投稿をInstagramで見る

 

パイナップルマンゴー(@pinapple_mango_)がシェアした投稿


幼い頃、母子家庭だったことから映画館に預けられる機会が多く、映画監督を志すきっかけとなったと語っているオダギリジョー。

「仮面ライダークウガ」の五代雄介役でブレイクしました。

元々、リアルな芝居をしたいと思っていたため、特撮物のヒーローにはなりたくなかったようです。

しかし、オダギリジョーの素質を高く評価していた、ドラマプロデューサーの高寺成紀の熱烈な説得に折れる形でクウガには出演したようです。

結果、「仮面ライダークウガ」はオダギリジョーを俳優として不動の地位へと押し上げました。

現在も高寺成紀との親交は続いているようです。

2007年にはオダギリジョーが自らメガホンをとった「さくらなひとたち」ロッテルダム国際映画参加しています。

これからの活躍も期待されています。

葉山奨之

 

この投稿をInstagramで見る

 

映画『屍人荘の殺人』公式アカウント(@shijinsou_movie)がシェアした投稿

若手名バイブレイヤーとしてさまざまな作品に登場している葉山奨之。

殺される役や病死する役などドラマの前半で登場する端役が多く、主役ではない事が多い俳優です。

ドラマ全話を通して登場しないのに作品の要的な役柄が多いのは、葉山奨之の魅せる演技力にあるようです。

主役をより際立たせるための脇役としての才能を持つ逸材と言う声も多いようです。

佐々木希


地元秋田でショップの店員をしていたところを、「週刊ヤングジャンプ」の全国縦断素人美人美少女グラビア「ギャルコンJAPAN」のスタッフが偶然見かけ写真撮影され、コンテストに参加。

初代グランプリを獲得しました。

また、女性ファション誌「PINKY」主催のコンテストでもグランプリを獲得。

男性系雑誌と女性系の雑誌両者の主催するコンテストでグランプリ獲得した稀な存在です。

200佐7年に集英社のマーガレットが発表した「ガールフロムアキタトゥートキオ」は佐々木希のシンデレラストーリーを漫画化したものだとされています。

2017年にかねてから交際が話題となっていたお笑いコンビアンジャッシュの渡辺健と結婚。

2018年には一児の母となりました。

子育てをしながら、芸能活動を再開しています。

稲森いずみ

 

この投稿をInstagramで見る

 

あき(@actor___love)がシェアした投稿

美貌とスタイルの良さから、高校3年の頃よりモデルをしていた稲森いずみ。

高校卒業後はテキサスへ、1年間語学留学をしています。

帰国後、モデルの仕事をしたいと、上京し、電話帳でモデルエイジェンシーをあたり、自ら売り込んだといいます。

また、女優に転身の際も、電話帳で芸能プロダクションを調べ、現在所属するバーニングプロダクションに自ら売り込み、採用を得ています。

数多くのテレビドラマや映画、舞台で活躍中です。

谷村美月

小学校2年生より劇団に所属し、モデルとして活動を開始します。

2002年放送のNHK朝の連続テレビ小説「まんてん」で女優デビューを果たします。

監督や、スタッフをうならせる緻密な役作りをする女優として定評があります。

モーニング娘の辻希美の大ファンで自らも、メンバーオーデションを小学校の頃受けています。

一時はスランプから女優業を続けるべきか否か悩んだ時期もあったようです。

女優をしていなかったら、地元で地味に働きたかったと語ったこともありました。

現在は女優業の他に声優としても活躍に場を広げています。

本田翼

 

この投稿をInstagramで見る

 

ばっさーFan垢(@t.b.love.0627)がシェアした投稿


モデルとしてファション雑誌各社で活躍してきた本田翼。

2012年よりテレビドラマや映画などに進出しています。

自他ともに認めるゲームオタク。


好きが昂じて2018年にはYouTubeでゲーム実況の生配信を始めました。

配信開始から約1か月ほどで登録者忍数が100万人を突破する人気YouTuberとなっています。

YouTubeでは顔出し配信を希望するファンも多いですが、ゲームをしている時の顔は見せたくないと顔見せ配信はしない方向のようです。

安倍なつみ

 

この投稿をInstagramで見る

 

みみみ(@mimimi.1982)がシェアした投稿

究極の童顔の異名をもつ安倍なつみ。

モーニング娘の最盛期のメンバーの1人でもあります。

モーニング娘の時代はソロでもかなりの人気がありソロ写真集を出版しています。

人気絶頂の中2004年に出版したエッセーの中にあった詩の盗用疑惑が浮上します。

本人は盗用を認め、2か月の活動自粛、年末の紅白辞退と大きな痛手を負いました。

自粛明け、活動を再開しますが、盗用騒動以降人気は下降をたどり始めます。

2015年に俳優の山崎育三郎と結婚。

現在は2児の母でもあります。

芸能活動も育児をしながら続けているようです。

木村文乃

風貌のイメージから、おとなしい性格、気の弱い性格、お嬢様などの役が多いという木村文乃。

本人は「サバサバした性格」と自らを分析。

彼女を知る人達も彼女は明るくポジティブな人だと声を揃える。

与えられる役とは全く異なるイメージを持つ女優。

インスタでは「ふみ飯」とハッシュタグがつく投稿写真は見事な器に入れられた料理も披露。

特技は、スキー、乗馬、剣道と、静と動を兼ね備えた類稀な女優と言えそうです。

高橋真麻

 

この投稿をInstagramで見る

 

吉野 裕也(@shamoyuya1224)がシェアした投稿

父は俳優の高橋英樹。

母は元女優の小林亜希子。

芸能一家で育ちました。

アナウンサー志望で各局のアナウンススクールに通っていた高橋真麻。

2004年にフジテレビにアナウンサーとして入社します。

アナウンサーと言う枠にとらわれず、フジテレビの中でも異色のアナウンサーとして活躍します。

2013年に本格的にアナウンサーの枠から外れた幅広い活動を目指すことを理由にフジテレビを退社し、現在はフリーアナウンサーとなっています。

もともと現役時代よりアナウンサーよりもタレント色が強かったので、バラエティー番組を中心に現在も活躍中です。

藤原達也

 

この投稿をInstagramで見る

 

竜(@fjtt0515)がシェアした投稿

1997年に厳しい演出で知られる蜷川幸雄の秘蔵子としてデビューし話題になりました。

演技に向かい合う姿勢を蜷川幸雄が絶賛したことから、「演技の天才」と評されました。

舞台を中心に活動を繰り広げ、海外でも実績を積んできました。

作品に対して、非常にストイックに役作りをすることでも有名な俳優です。

2013年に一般女性と結婚した藤原達也。

2016年に第一子が生まれ、父親となり演技に更に深みが出たと言われています。

吉高由里子

 

この投稿をInstagramで見る

 

吉高由里子/Yuriko Yoshitaka(@yurikoyoshitaka_fan)がシェアした投稿

高校1年生の時に原宿でショッピングをしていた時にスカウトされました。

声をかけてきたのが女性だったことから、警戒もせずに連絡先を教えたと後に振り返っています。

当時は芸能界にも女優にも全く憧れも興味もなかったと言います。

転機は「蛇とピアス」のオーデションで主役に抜擢された直後に遭遇した交通事故だったと言います。

交通事故を通じて、自分がいかに周囲に支えられていたのか実感したと語っています。

それまで感謝する気持ちを持たず、自分が傲慢だったことを知るきっかけになったと回顧しています。

それ以来、女優として役作りにも前向きに取り組むようになったようです。

2010年CNNで「世界的に名前は知られていないが演技力のある日本の俳優7人」の1人に選ばれています。

桐谷美玲

 

この投稿をInstagramで見る

 

桐谷美玲(@mirei_kiritani_)がシェアした投稿


2018年に俳優の三浦翔平と結婚し話題になった桐谷美玲。

美男美女のカップル誕生に羨望の眼差しが注がれました。

芸能界入りのきっかけは高校生の頃地元の千葉で「千葉のナンバー1美少女」としてスカウトされました。

スカウトされてすぐにさまざまな映画やドラマに出演するなど、順調な芸能活動を送って来たようです。

知的な雰囲気から「NEWSZERO」の火曜日のキャスターを6年間つとめました。

女優と学生とニュースキャスターを掛け持ちをする、頑張り屋な素顔を絶賛する業界スタッフは多いようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました