今回は40代のイケメン俳優ランキング30人をまとめました。
30位 平山浩之
平山浩之さんかっこいい(*´ω`*)チオビタのCMいいよねー(*^^*) pic.twitter.com/9NA55wOOjT
— 美咲 (@r_t_m_j_anne) October 29, 2015
- 生年月日:1977年10月17日
- 出身地:岐阜県
- 身長:184cm
2005年にドラマ「高原へいらっしゃい」で俳優デビュー。
25歳のデビューまで、バーテンのアルバイトをしていました。
平山浩之が合アルバイトをしていたバーにはとんねるずの石橋貴明がよく来店していたようですが、石橋貴明は、平山浩之を覚えていなかった逸話は有名です。
映画・ドラマと幅のある演技力で、汚れ役から善人まで名バイブレイヤーとして作品に華を持たせることで人気がある俳優です。
29位 武田真治
武田真治さんのベンチプレスすごいかっこいい😍
頭脳が筋肉を作るとか言わないとこがステキ。
始める前に応援してくださいと言う謙虚に隠し持つ闘志が素敵😭#TEPPEN #武田真治#ベンチプレス pic.twitter.com/DNfpJzw5Xf— みー@ガリ勉サイコ阿部亮平のCHUDOKUは中毒 (@johnnys_shiogao) January 11, 2019
- 生年月日:1972年12月18日
- 出身地:北海道
- 身長:165cm
チェッカーズでサックスを演奏する藤井尚之に魅せられて自らもサックス演奏者になろうと志しました。
「ジュノン・スーパーボーイコンテスト」に出場した理由もサックス演奏者になるための足掛かりになると思ったためと答えており、もともと俳優志願ではなかったようです。
The TRAVELLERS のメンバーに同姓同名のサックス奏者がいるため、間違いないよう注意を呼び掛けています。
2020年1月そうそう結婚報道がなされたが、事務所は時期早々であると主張しており、実際の所は結婚はしていないようです。
28位 袴田吉彦
昨日の相棒見てたんやけど袴田吉彦さん格好良すぎてハマりました… かっこいい… 髭… かっこいい… pic.twitter.com/C953dil79v
— 💐おてぃき🐔🐰🐸 (@WP_GGT20120626) January 17, 2019
- 生年月日:1973年7月16日
- 出身地:静岡県
- 身長:180cm
1991年に「ジュノンボーイコンテスト」でグランプリを獲得。
翌年に映画「二十歳の微熱」で主役デビューを果たしています。
また、声優としても、ディズニー映画やジブリ作品に出演しています。
代表作は、オリジナルビデオシリーズの「むこうぶち」シリーズです。
2007年から2019年まで16作品がシリーズで発表されています。
2017年にアパホテルでの不倫報道で世間を騒がせました。
その後、アパ不倫なるネタでバラエティーに出演し自虐ネタを披露していました。
話題になったテレビドラマ「あなたの番です」に出演するなど、本業である俳優に復帰しつつあるようです。
27位 原田龍二
原田龍二さん19時からのミステリードラマに出てました📺渋くてかっこいい💗 pic.twitter.com/kKHbzyXs80
— cosmos👸🌹💎 (@friend1209) May 6, 2018
- 生年月日:1970年10月26日
- 出身地:東京都
- 身長:178cm
990年「ジュノン・スーパーボーイ」コンテストで準グランプリを獲得。
1992年ドラマ「嫌いじゃないぜ」に出演し俳優デビュー。
自らを温泉俳優と称する程の温泉好き。
タレントとして全国の温泉を紹介するバラエティー番組にもよく登場します。
テレビ用に、「下半身にタオルを巻いての入浴はしない」と言う強いこだわりをもっていることで業界では評判となっているようです。
弟は、俳優の本宮泰風でその妻が松本明子であることは有名です。
不倫騒動以降、「原田、アウト!」で彼の過ちを許した奥様や家族のためにと、現在はなりふり構わず仕事とに邁進している模様。
26位 荻原聖人
荻原聖人さんカッコイイよなー
好きやわヽ(´・∀・`)ノ pic.twitter.com/peCMpjXPt1— chizuru (@ciellove4) November 28, 2016
- 生年月日:1971年8月21日
- 出身地:神奈川県
- 身長:175cm
定時制の高校をわずか、1週間で退学しニューヨークへ渡った荻原聖人。
現地で見た映劇に感動し、役者に興味を抱きながら帰国。
母親の経営するバーを手伝っている時に、「あぶない刑事」のキャスティングスタッフの目に留まります。
1987年「あぶない刑事」で置き引きの少年役でデビューしました。
その後、端役でさまざまな作品に出演。
1990年「はいすくーるらくがき」でブレイクを果しています。
1993年に起きた暴行事件で容疑者の1人が荻原聖人に似ていたという被害者の言動で仕事が減ると言う不遇の時期を過ごしています。
2003年韓流ブームを巻き起こした「冬のソナタ」でペ・ヨンジュンの声を担当。
ペ・ヨンジュンの人気と共に声を担当した荻原聖人にも注目が集まりました。
その後、ペ・ヨンジュンの吹き替え担当はすべて荻原聖人が担当しています。
現在は、俳優、声優以外にナレーター、プロ棋士とジャンルを問ず幅広い活躍を見せています。
27位 安田顕
母が唯一かっこいいと言ってくれた安田顕 pic.twitter.com/6WRP2MSMtm
— ひじき王子 (@KenYasuda_love) August 9, 2018
- 生年月日:1973年12月8日
- 出身地:北海道
- 身長:174cm
大学時代に所属していた劇団の主催者だった鈴木貴之との縁で、1993年に彼が経営する芸能プロダクションCREATIVE OFFICE CUEに所属し、タレント活動を始めます。
大泉洋は大学の後輩であり、大学時代に所属していた劇団の仲間。
交際していた女性がいたことから、一度は堅実な仕事につこうと総合病院で医療事務に従事するが肌に合わず退職。
本格的に芸能活動をするために上京。
大泉洋と組んだラジオ番組「水曜日はどうでしょう」で知名度があがり、俳優業をはじめ、タレント活動が多忙を極めるようになります。
北海道に妻と子供を残して単身赴任でしばらく仕事をこなしていました。
現在は家族を東京に呼び一緒に暮らしているようです。
舞台、ドラマ、バラエティーとマルチに活動する実力派!
26位 大森南朋
ナギサさん可愛い…
大森南朋さんかっこいいのにちゃんと枯れ感あって凄いなぁ…#私の家政夫ナギサさん pic.twitter.com/B4BanAVaUc— ゆう@映画 (@movielover_y) July 21, 2020
- 生年月日:1972年2月19日
- 出身地:東京都
- 身長:178cm
父親は、俳優で舞踏家の麿赤児。
幼い頃より、父親の影響を強く受けて育ち俳優を志してきたようです。
最近では、明治乳業の健康飲料のCMに出演。
吉田沙保里と夫婦役でファミリーを演じ良き家庭人のイメージが定着しつつあります。
2019年には韓国のリメイクドラマ「サイン-法医学者 柚木貴志の事件-」で主役を演じ話題になりました。
CMをきっかけに映画からテレビドラマにシフトチェンジをはかっているとの見方もされているようです。
25位 井浦新
最愛辛すぎてずっとオフショット見てる( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
井浦新さんかっこいいな、、、、
吉高由里子さんは年取らんなめちゃくちゃ可愛い綺麗、、、、、#最愛 #井浦新 #吉高由里子 #金曜ドラマ pic.twitter.com/bsSqeaIr8Q— 🎀 (@86xxxw) November 12, 2021
- 生年月日:1974年9月15日
- 出身地:東京都
- 身長:183cm
19歳の時にモデルとしてデビュー。
当時は本名で活動していたが、途中で「ARATA」という芸名で活動していた時期があります。
もともと、モデルとして活動をしていくつもりでいたので俳優業は考えていなかったようです。
1998年に独自のデザインブランドREVOLVERを立ち上げました。
2007年に自身のブランド”ELNEST CREATIVE ACTIVITY”を持ち、独立し、名前も現在の「井浦新」にして活動を始めます。
俳優としての活動は1999年に「ワンダフルライフ」のオーデションを受けて映画初主演。
2002年の「ピンポン」で注目を浴びるようになりました。
現在はモデル、俳優、デザイナーとして活躍中です。
24位 ユースケ・サンタマリア
ユースケ・サンタマリアかっこいい。 pic.twitter.com/xqTk7nPoj5
— らなたま (@p_oparar) October 26, 2014
- 生年月日:1971年3月12日
- 出身地:大分県
- 身長:173cm
1994年に、ラテンロックバンドの「BINGO BONGO」ヴォーカルでデビュー。
バンドのメンバー時期より、MCもつとめ、場を和ませたり、仕切ったりが上手いと評判でした。
バンド時代からのそんな才能をかわれ、バラエティー番組の司会などで知名度を上げます。
さらには俳優としても、1997年の「踊る大捜査線」で真下正義役を好演し、映画などでは真下正義のシリーズ化もされています。
2002年にはドラマ「アルジャーノンに花束を」では主人公の知的障害者が脳手術により、徐々に知能があがっていくことで生じる、心の葛藤を演じると言う、難役をみごとに演じ話題になりました。
しかし、この作品以降、めっきり露出が減ります。
多忙を極めていたことが原因で「うつ病」を患い体調不良に。
ひたすら明るいキャラクターが売りだったことから、周囲に病状を話すことができず、仕事を最小限に抑えていました。
現在は「うつ病」も完治し意欲的に芸能活動を再開しています。
23位 真島秀和
俳優の真島秀和さんって爽やかでかっこいいのにドラマで遺影の写真で飾られてて、回想シーンでやっと登場すること多い気がするw pic.twitter.com/mzWoc6QCRK
— わたしはかわる (@Nx4jA) April 18, 2017
- 生年月日:1976年11月13日
- 出身地:山形県
- 身長:180cm
1999年に映画「青〜chong〜」で主役デビュー。
以降、映画、ドラマ、舞台と数多くの作品へ出演をしています。
CMに起用されていることも多く、爽やかなイメージが強い反面、「おっさんずラブ」や「隣の芝生は青く見える」などでは同性愛者の役までこなしています。
奥様は女子プロ棋士の渡辺洋香。
2020年より「ガイアの夜明け」の3代目のナレーションをつとめています。
声に「芯の強さと、優しを感じると」番組プロデューサーがコメントしています。
22位 加瀬亮
YUKI✖︎加瀬亮
女装しても加瀬亮は
かっこいい(´・∀・`)生きてるそれだけが
代わりのいないストーリー pic.twitter.com/63UIeLzMbj— くまとす🐻❄️ (@kumatosu) December 4, 2019
- 生年月日:1974年11月9日
- 出身地:神奈川県
- 身長:174cm
大学祖業直前に役者になりたいと父親に話、大反対され、大喧嘩となり家を飛び出した加瀬亮。
役者として尊敬し憧れていた浅野忠信の付き人の経験を経て、2000年に映画「五条霊戦記」でスクリーンデビューを果たします。
その後映画を中心に活動をしていました。
2014年戸田恵梨香とW主演を演じたドラマ「SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜」でブレイク。
作品は劇場版にもなりシリーズ化されました。
最近ではCMにも登場し幅広い分野で活躍中です。
21位 木村拓哉
木村拓哉さんのダブチの持ち方、天才だよな。見せ方、かっこよさ、完璧。
こういうのって制作側に「こう持ってください」と言われるパターンもあるかもだけど、数本ご一緒させて頂いた身としてはご本人発信だと確信している。木村さん本当にかっこいいなw pic.twitter.com/oVyJhPf3qQ— 小柳智則@映画・ドラマプロデューサー (@tmbox_tom) October 26, 2021
- 生年月日:1972年11月13日
- 出身地:東京都
- 身長:176cm
1988年にSMAPのメンバーとして芸能界デビュー
デビューした年に「あぶない少年3」に本人役で出演するなど、俳優としての活動はメンバーの中でも早かったです。
また、出演作品はメンバーの中でもダントツです。
どの作品にも真摯な姿勢で取り組むことから、現場のスタッフや俳優仲間、脚本家や演出家など、彼を高く評価する人間は多いです。
2000年に歌手の工藤静香と結婚。
2人の娘に恵まれています。
次女のKōki,はモデルとしてデビューしており、母親似のスレンダーなスタイルと木村拓哉に似た端正な顔立ち、物おじしない立ち振る舞いは常に注目されています。
2016年にSMAPが解散する際には、独立を希望する稲垣、香取、草彅に対し事務所に残る道を希望し、解散する原因は木村拓哉と事務所残留を進めた妻、工藤静香にあると批判されました。
しかし、批判に対して木村拓哉は多くを語る事はありませんでした。
そのため、一時はお茶の間から、木村拓哉の露出が少なくなる時期がありましたが、
最近は、以前のようにCMを始め、ドラマや映画に出演するようになってきました。
ソロの歌手活動を再開をラジオ番組で宣言し2020年1月8日「Go with the Flow」をリリースしました。
20位 オダギリジョー
オダギリジョーみたいなイケオジになりたいマジでかっこいいえろい2億点 pic.twitter.com/wAJIoLdnyi
— 服男 (@fukuotokosan) September 12, 2021
- 生年月日:1976年2月16日
- 出身地:岡山県
- 身長:176cm
1999年に舞台で俳優デビューを果たしたオダギリジョー。
2000年に出演した「仮面ライダークウガ」の五代雄介役でブレイクを果たします。
幼少期より特撮物に縁がなかったオダギリジョーは、リアルな芝居をする俳優を目指していたため、特撮には難色を示していました。
オダギリジョーの個性をに魅せられていたプロデューサーの高寺成紀が必死に説得。
高寺の熱意に折れて「仮面ライダークウガ」に出演したと言われています。
「仮面ライダークウガ」以降さまざまな作品に出演。
個性的な演技を披露してきました。
2007年にはオダギリ自らの脚本、監督作品「さくらな人たち」を撮影。
監督デビューも果たしています。
19位 坂口憲二
坂口憲二さんのカフェのインスタ。相変わらず超絶かっこいい。 pic.twitter.com/XVe4Ghxfte
— いちご味🍓駄々 (@dada_bya) May 13, 2020
- 生年月日:1975年11月8日
- 出身地:東京都
- 身長:185cm
2018年に厚生労働省指定の特定疾患「特発性大腿骨頭壊死症」を発症していることを発表し、治療に専念するために芸能活動を休止している坂口憲二。
無期限の休止中であるにもかかわらず、彼の俳優復帰を願うファンや関係者は多いと言います。
父親はプロレスラーの坂口征二。
彼自身も柔道2段の腕前をもつ格闘家でもあります。
また、ハワイ東海インターナショナルカレッジに在席していたことがあり、在席中に取得したサーフィンと英会話は特技とされています。
現在は、コーヒー焙煎士ついて独学でコーヒーの知識を習得。
オリジナルブランドの「The Rising Sun Coffee」を立ち上げ、九十九里に焙煎所を、東京都内に初店舗をオープンしました。
18位 反町隆史
反町隆史くそかっこいい… pic.twitter.com/TKUyxmsVGk
— せんじ (@Sen_cos00) May 7, 2017
- 生年月日:1973年12月19日
- 出身地:埼玉県
- 身長:181cm
芸能界へデビューしたのは中3。
当時はジャニーズ事務所に所属していました。
本名の「野口隆史」で活動しており、平家派のメンバーとして光ゲンジのバックダンサーをつとめていたようです。
16歳でモデルの事務所に移籍し、ファンションモデルとして活動。
パリコレにも出演しています。
1994年に現在の事務所「研音」に所属してからは俳優業が中心となりました。
1997年から1998年にかけて「バージンロード」「ビーチボーイズ」「GTO」といった話題作品に出演。
特に「GTO」は大ヒット作となり、反町隆史の代表作と言われています。
プライベートでも「GTO」で共演した松嶋菜々子と結婚。
2人の子供の父親としても有名です。
2015年より「相棒」で水谷豊の相手役として登場しています。
17位 山本耕史
山本耕史さんかっこいい!(語彙力なさすぎ) #山本耕史 #福島競馬 pic.twitter.com/ddeczQjLZS
— Wakaru Photo ✪ (次回 ラジオNIKKEI賞) (@horsetrainphoto) April 14, 2019
- 生年月日:1976年10月31日
- 出身地:東京都
- 身長:179cm
乳児モデルとして0歳よりモデル活動をしてきた山本耕史。
1987年、10歳で「レ・ミゼラブル」で初舞台を踏んでいます。
1993年に出演した「ひとつ屋根の下」で5人兄弟の末っ子、車椅子生活をする文也の役で注目され、知名度を上げました。
1995年に「さんかくはーと」は男性からいきなり女性になってしまう男女の役を1人二役で演じ話題になったコメディー作品です。
同作品は山本耕史の実力を見せつける作品と言われています。
1996年には「花より男子」のアニメ版で花沢類の声を担当し声優デビューを果たしています。
2004年に出演したNHK大河ドラマ「新選組」は脚本家の三谷幸喜に見初められ出演。
同作品で演じた土方歳三ははまり役となり、その後NHKで制作された土方歳三関連のドラマやドキュメンタリーには山本耕史が土方を演じています。
これはNHKでもかなり異例の事とされているようです。
友達を作らない事で有名な香取慎吾の唯一の親友だと言われています。
16位 ムロツヨシ
山崎賢人も竹内涼真も菅田将暉も
真剣佑もかっこいいけど。
やっぱり俺はムロツヨシが好き。 pic.twitter.com/xOLC0Sgkve
— は (@kurodangan0624) January 23, 2018
- 生年月日:1976年1月23日
- 出身地:神奈川県
- 身長:168cm
東京理科大学に進学した頃、夢や目的を持って大学へ進学してきた仲間に触発され、自分も夢を持つ人間になりたいと、役者を志します。
結果、大学を3週間余りで中退し、俳優養成所に入所します。
アルバイト生活をしながら、小さな劇団の舞台に立つと言う生活を続けました。
1999年より単独で舞台活動を開始します。
2001年に演劇バトル「E1グランプリ」の出場を目指して演劇ユニット「劇団ヤニーズ」を結成しますが、仲間とうまくいかず孤立、挙句クビになります。
2005年に映画「サマータイムマシン・ブルース」に出演し、それを足掛かりに映画へ進出します。
無名の役者として何本かの作品に出演したことで、3枚目から真面目な役柄まで幅広い演技力を培うことや、監督らとのつながりができました。
「銀魂」で知り合った福田雄一監督がムロツヨシのブレイクには欠かせない存在と言われています。
意外な親交関係として2005年出演した映画「交渉人 真下正義」で共演した小泉孝太郎とは家族ぐるみのつきあいがある。
福田雄一監督作品には必ずと言っていい程、個性的な役で登場しています。
15位 竹野内 豊
竹野内豊ってかっこいいよな。
うん。かっこいい。笑
誰か分かってくれる人おらんかな。 pic.twitter.com/qdIoJlEylq— yuuka (@_yuuka1122_) October 6, 2013
- 生年月日:1971年1月2日
- 出身地:東京都
- 身長:179cm
家族が、男性雑誌のモデルに応募したことがきっかけで芸能界入り。
1995年に放送された「星の金貨」で知名度をあげ、「ビーチボーイズ」で人気を不動のもとしています。
その後、「ITH LOVE」「氷の世界」「真夏のメリークリスマス」「できちゃった結婚」 など、話題となった作品に多数出演しています。
2001年にはフランスでロケを敢行した「冷静と情熱の間」では台湾の人気女優ケリー・チャンと共演し主役を務めました。
20代まで恋愛作品が多かった竹野内豊の転機作品は2003年「ヤンキー母校に帰る」
当時、ヤンキー先生で注目を集めた義家弘介をモデルのドラマで熱血教師を演じて以降、硬派な役どころも演じるようになります。
2018年と2019年に放送された「義母と娘のブルース」では初めての父親役に挑戦しました。
14位 谷原章介
谷原章介かっこいいよなぁ pic.twitter.com/gUWmP53ARD
— Jin (@Jin_catastrophe) March 28, 2021
- 生年月日:1972年7月8日
- 出身地:神奈川県
- 身長:183cm
1992年「メンズノンノン」の専属モデルとなり芸能界へデビュー。
1995年映画「花より男子」の道明寺司役で俳優デビューを果たしています。
1999年には「リトルショップ・オブ・ホラーズ」で初舞台を踏んでいます。
デビュー当時は、爽やかな2枚目といったハンサムキャラが多かった。
事務所を移籍後、ハンサムな役だけではなく、ハンサムながら嫌みな男、情けない男、
など、俳優として演技の幅を広げました。、
俳優として培われた演技力とキャラクターは、バラエティー番組の司会でもいかんなく発揮されました。
2007年に10年間司会を担当した寺脇康文より「王様のブランチ」の司会を引き継いでいます。(2015年まで)
私生活では6人の子供を持つ子宝パパとしても有名です。
13位 伊藤英明
伊藤英明がヨウジのランウェイで歩いたの知らなかった!
かっこいい! pic.twitter.com/GvDdmO6Hxe
— SATØSHI :|| (@EmptYhomme) June 26, 2022
- 生年月日:1975年8月3日
- 出身地:岐阜県
- 身長:183cm
1993年「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で準グランプリを獲得。
1994年にサントリーのCMでデビューするも、自分のイメージを変えていく事務所の方針に疑問を持ち事務所を退所。
2年間、アルバイトをしながら、現在の事務所に入所し1997年に芸能活動を再開します。
幼い頃は、体が弱く入退院を繰り返し生死と向き合う生活を余儀なくされており、身体障害者手帳も持っていたようです。
小学6年生の時に扁桃腺摘出の手術を受けたところ、病弱だった体も丈夫になってきたことから、身体者手帳を返納しています。
現在放映中の「病室で念仏を唱えないでください」で頭を丸めた坊さん医師役を務めている伊藤英明。
子供の頃の死生観が充分生かされた適役と言われています。
「海猿」以来の代表作になると期待作です。
12位 中村 俊介
#ハンチョウ#中村俊介
かっこいいです💟 pic.twitter.com/QpdlAKSUGB— cosmos👸🌹💎 (@friend1209) August 29, 2018
- 生年月日:1975年2月16日
- 出身地:群馬県
- 身長:185cm
「メンズクラブ」の読者モデルオーデションで優勝し芸能界入り。
1997年「時をかける少女」に出演し俳優デビューを果たしました。
シリーズ物や単発のサスペンスドラマなどへの出演が多い俳優です。
特に、「浅見光彦シリーズ」は2003年に榎木孝明より浅見光彦役を引き継ぎ第15弾より足掛け15年つとめており、中村俊介の代表作と言われています。
11位 市川海老蔵
やっぱ海老蔵ぶちかっこいい✨✨
惚れるわぁ、、💘 pic.twitter.com/EhGdPrPSwF— なお (@nao229kg) January 12, 2018
- 生年月日:1977年12月6日
- 出身地:東京都
- 身長:176cm
歌舞伎役者であり、俳優でもある市川海老蔵。
2017年に最愛の妻だった小林麻央が乳がんで急逝。
残された幼い娘と息子の父親としても世間の注目を集めています。
最近では、親子でNHKの教育番組に出演するなど、歌舞伎役者と俳優として、また、良き父親としての活躍が目立ちます。
HNKの大河ドラマへの出演が多く、2020年放映されている「麒麟が来る」ではナレーションを務めています。
市川海老蔵はブログも開設しており、読者も多い人気ブロガーとしても有名です。
10位 玉木宏
玉木宏さんがずーっとすき!
かっこいい!!特に声が好き🤤 pic.twitter.com/Yt5k5FbRXh— モーモーどろんママ (@14Ysua) November 19, 2021
- 生年月日:1980年1月14日
- 出身地:愛知県
- 身長:180cm
中学生の時に見たドラマ「若者のすべて」に感動し、俳優を志しまします。
何度か、オーデションを受けるも、落選が続きます。
16歳の時に今の事務所にスカウトされ芸能界デビューを果たします
1998年に上京し、ドラマデビューを果たして以降も2003年のNHK朝の蓮ドラ「こころ」に出演するまで、アルバイトで生活を支えていました。
2003年のNHKの朝ドラで、認知度を高めたのちはCMなどに登場する機会も増え、徐々に人気が出て行きました。
代表作は「のだめカンタービレ」。
千秋真一役は玉木宏の当たり役として有名です。
9位 和田正人
和田正人さん、おめでとうー\(^o^)/かっこいいぞ! pic.twitter.com/C78FS9E83C
— 🐱 t e i h o – 🐱 (@teiteicat) March 29, 2014
- 生年月日:1979年8月25日
- 出身地:高知県
- 身長:172cm
大学の頃より、本格的にマラソン選手として活躍してきた和田正人。
大学卒業後にNECに就職し陸上部に所属するが、2003年に陸上部が廃部となってしまいます。
その後、俳優を志し「第1回D-BOYSオーディション」に出場し、特別賞を受賞。
2005年「ミュージカル・テニスの王子様」で初舞台を踏み俳優デビューを果たします。
以降ドラマや、舞台、映画で主役級の活躍を続けてきました。
2013年NHK朝の連続ドラマ「ごちそうさん」でヒロインのめ以子の幼馴染の泉源太役で全国的に知名度があがりました。
現在も、さまざまな作品に精力的に出演しています。
8位 堺雅人
天才医師の堺雅人(パンドラ)
この堺さんかっこいい!#堺雅人 pic.twitter.com/aeBHHKhVgO— ミジュマル@神隠し (@vLagoHDSE50bbrk) October 18, 2021
- 生年月日:1973年10月14日
- 出身地:宮崎県
- 身長:172cm
早稲田大学の演劇研究会に入会し演劇に魅せられるようになった堺雅人。
1992年早稲田大学の演劇研究会が母体となっている「東京オレンジ」の旗揚げにも参加。
同劇団の看板俳優として活躍し「早稲田のプリンス」の異名をとっていました。
現在でも名誉団員になっています。
代表作は2013年作品の「半沢直樹」。
「倍返し」という言葉が流行語にもなりました。
2020年に「半沢直樹2」の放映が決まっています。
7位 藤木直人
えっ、、
藤木直人かっこいい、、、?? pic.twitter.com/6LL2A75bqU— 菜月 (@natsuki_gackt) March 29, 2022
- 生年月日:1972年7月19日
- 出身地:岡山県
- 身長:180cm
大学在学中の1995年、映画「花より男子」の花沢類役で俳優デビューを果たした藤木直人。
デビューをした後、大学を辞める事も考えたが、1年留年し、1999年に卒業しました。
大学卒業後、本格的に俳優活動を始めます。
1999年NHKの朝の連続ドラマ「あすか」2000年「ナースのお仕事」で注目を浴び、
知名度を上げました。
2007年に綾瀬はるかと出演した「ホタルノヒカリ」は綾瀬の演じる雨宮蛍と、藤木直人演じる高野誠一(部長)のほのぼのとした恋愛模様が好評を博し、映画化されました。
バラエティー番組の司会、CM,ドラマと現在も精力的に活躍中です。
6位 小泉孝太郎
雄の顔をしている #小泉孝太郎 さんがかっこいいわ #グッドワイフ pic.twitter.com/fPrroXJ1xc
— たまこ (@passionlife05) March 15, 2019
- 生年月日:1978年7月10日
- 出身地:神奈川県
- 身長:173cm
父親は内閣総理大臣をつとめた小泉純一郎。
父親と同じく政治家になろうとしたが、「他に夢中になれる物を探せ」と反対され俳優の道を志しました。
「21世紀の石原裕次郎を探せ」オーデションでは身長が180cmに満たなかったことから最終審査まで残る事が出来なかった。
2001年に父親が内閣総理大臣になると、話題性を狙う芸能事務所より声がかかります。
特にCM出演以来は15社にも上りました。
父親の七光りをものともせず、俳優として成長をしてきた小泉孝太郎は、現在は主役をはる俳優としてテレビドラマを中心に活躍中です。
5位 滝藤賢一
滝藤賢一かっこいいな。
こういうオッサンになりたかた…#ヴィレヴァン pic.twitter.com/Zh1hMeEagE— オコノミさん (@likepop_oknm) May 14, 2019
- 生年月日:1976年11月2日
- 出身地:愛知県
- 身長:177cm
高校卒業後、映画監督を目指して上京。
映画のオーデションに合格したことから、俳優を目指すようになりました。
1998年から2007年まで、仲代達也が主宰する「無名塾」へ所属します。
役作りに対しては非常にストイックに取り組むことで有名です。
私生活では「無名塾」時代に知り合った栄養士の女性と結婚し4人の子持ち。
子煩悩で家庭的であることで知られています。
4位 大泉洋
MC 大泉洋かっこいいよ😭😭😭よーちゃんの投げキッスたまらんです😭😭😭😭😭 pic.twitter.com/G7r1Ih8NvJ
— み@4さん最推し(ฅ•.•ฅ)💛 (@43yochan) August 4, 2021
- 生年月日:1973年4月3日
- 出身地:北海道
- 身長:178cm
志望した大学に入学できず、滅入っていた時に奮起して入ったのが大学の演劇研究会だった大泉洋。
演劇研究会の中でもキャラクターが際立っていたため、研究会の中でも、かなり浮いた存在でした。
特にずば抜けたトーク力は大泉洋の両親が落語好きで、常に落語のテープが流されていた物を暗記するまで聞き込んでいたことに由来。大学時代に高等学校の地理歴史の教員免許を取得しています。母親は、いまだに「今からでも、教師になれ」というのが口癖。
大の猫嫌い。猫を飼っている家には決して行かないようです。現在は、テレビCMをはじめ、テレビやドラマなど、さまざまな分野で活躍中です。
老若男女問わず誰からも好かれる好感度の高い俳優です。
3位 長谷川博己
長谷川博己かっこいいな〜って感じで同じ眼鏡買っちゃったよね
5日受け取りだから楽しみ😏 pic.twitter.com/Aq3ysPpF4o— J (@J_strife11) January 2, 2021
- 生年月日:1977年3月7日
- 出身地:東京都
- 身長:182cm
2010年のNHK「セカンド・バージン」と「家政婦のミタ」で注目され知名度をあげた長谷川博己。以降、様々な作品に出演し徐々にお茶の間でも注目されます。
2018年NHK朝の連続テレビドラマでは、でカップラーメンの創始者である安藤百福をモデルにした「まんぷく」では、立花万平役を演じ話題になりました。
最近は、電子マネーの携帯CMなどで個性的なキャラクターで登場し、より親しみのもてる俳優としてお茶の間でも人気が急上昇しています。
2位 桐谷健太
桐谷健太のファンです
かっこいいよねこの人 pic.twitter.com/6h1V13MMLb— サタン鈴木@HELL DUMP (@satansuzuki) July 8, 2020
- 生年月日:1980年2月4日
- 出身地:大阪府
- 身長:181cm
au三太郎シリーズのCMでは、浦島太郎を演じている桐谷健太。保育園で「グーニーズ」を見た時から映画に出たいと俳優を夢見ていたと言います。家族の助言もあり、俳優になる為に東京の大学を受験し上京し、俳優養成所「アクターズ・クリニック」で演技を学びました。
2002年に「九龍で会いましょう」で役者デビュー。2008年のテレビドラマ「ROOKIES」で知名度を上げました。auのCMで流れた「海の声」がヒット。歌の上手さにも定評があります。
1位 西島秀俊
変装もせずに自宅とかコンビニから出てくる西島秀俊強すぎるし、不意打ちで撮られたはずなのにスタイリッシュすぎて雑誌の1ページかと勘違いした こんなかっこいい人と街中で遭遇したら失神する自信しかない pic.twitter.com/untkU1OpTT
— 寧 (@fuf_ili) February 7, 2021
- 生年月日:1971年3月29日
- 出身地:東京都
- 身長:178cm
子供の頃から、映画が好きで、映画関係の仕事をしたいと思い続けてきたという西島秀俊。19歳の頃知り会いに勧められたことがきっかけでオーデションをうけ、芸能界入りのきっかけをつかんでいます。
1992年「はぐれ刑事純情派」で新人刑事の役でデビュー。国内問わず豊富な映画知識を持っています。見かけによらずかなりの甘党であります。現場に自らがセレクトしたスイーツとコーヒーを持ち込み振舞うことで有名。
西島カフェとよばれているようです。
コメント