みやぞんの発達障害者で天才疑惑・ピアノや野球がうまい理由・身長体重について調べてみました。
みやぞんのプロフィール
みやぞんの自撮りwwww
かわいい😂❤️ pic.twitter.com/aFpLrF9utu— ひろりん (@anzen_hirorin) May 21, 2020
ANZEN漫才のみやぞんについては発達障害だったり、天才だとか言われているので調べてみました。
ぱっと見はいつもニコニコしていて、ちょっと変な人なのかなってイメージを持っていました(笑)
みやぞんプロフィールは以下のとおり。
- 本名:宮園 大耕(みやぞの だいこう)
- 生年月日:1985年4月25日(33歳)
- 東京都足立区出身。東京都立荒川商業高等学校卒業
- 身長172cm、血液型はA型。
「みやぞん」と言う芸名は本名の「宮園 大耕」から来ているのですね。
みやぞんの本名が宮園大耕(だいこう)
って知ってびっくり🤪— 瑞 希🌠 (@Cornus_c) July 17, 2017
身長172㎝というのは日本人の平均身長よりも1㎝高いくらいなので平均的な身長と言えますね。
みやぞんは発達障害だとアメトークで発覚?
みやぞんが発達障害者ではないかという噂を知った上で見ているとすごく辛い気持ちになるんだけど僕だけ???
— takaken (@dhdabehknqux) August 22, 2018
みやぞんの芸人としての能力?は他の芸人からも高く評価されています。
天然キャラと評され、質問されたことが分からずに見当外れな答えをしたり、突然笑い出したりすることがある。
社交辞令も真に受けてしまい、子供の頃には、知人の母親に「いつでも泊まっていいよ」と言われたため本当にその家に1ヶ月以上泊まり続け、ひどく怒られたこともあった。
そのキャラクターについて、伊集院光はラジオで「果てしない馬鹿」「おもしろ脳」、南海キャンディーズの山里亮太はSNSで「とんでもなく面白い!!」と評価している
みやぞんが面白いと言われているのは流暢なトークが面白いというわけではなく、みやぞんのとる「行動が変」だから面白いと言われています。
友達の母親にずっと泊っていいと言われても、さすが1か月も泊まらないですよね?
確かにエピソードとしては面白いのですが、一般人の思考とはかけ離れていますね。
またとんねるずの番組でも以下のようなやり取りをしています。
質問:「みやぞんはどこに住んでるの?」
みやぞんの答え「どこに住んでるってどういうことですか?あ、足立区です」
質問「みやぞんどこの野球部だったの?」
みやぞんの答え「どこの野球部ってどういうことですか?高校でいいですか?あ、荒川商業高等学校です。」という風に、答える際に最初、オウム返しをしていますね。これがみやぞんさんが発達障害なのではないかという疑問を呼んだそうです。
とんねるぞの石橋高明さんが、みやぞんさんに高校野球について、「東京大会は何回戦まで行ったの?」と質問したところ、みやぞんさんは「それも分かんないす。いいところまで行ったんですけど。国士舘に負けたんですけど・・・」とどうやら記憶が混乱し始めた様子。
最後には、「本当、詳しくないんです、野球が。」と元野球部だったとは思えないような珍回答をする始末。どうやら緊張などをすると、激しく動揺をし、受け応えがままならなくなるようで、こんな様子を見た人からも発達障害を疑われているようです。
「おい、みやぞん大丈夫か!」って言いたくなる内容ですね(笑)
普通の後輩芸人だったら、先輩にオウム返ししたりせず、ストレートに聞かれた質問に対して回答しますよね。
先輩によっては激怒される場合もあっておかしくないです。
みやぞんはひょうひょうと言ってのけるため、ボケなのかマジで言っているのかわかりにくいですよね。
緊張すると、何を話せばいいのか、何を自分が話しているのか分からなくなるというのは発達障害の傾向に合致しています。
また、みやぞんには尊敬する先輩がいるのですが・・・
同じ事務所の先輩であるウド鈴木を「恩人」であると語っている
ウド鈴木なんですね(笑)
ウド鈴木もみやぞんと似たキャラですよね。
ますます、発達障害を疑う人がいても無理はないですね。
みやぞんについてネットの反応は・・・
みやぞんて身体能力の高い発達障害って認識なんだけど心理学的に間違ってるかな?
— toya (@toya0810) August 25, 2018
みやぞんについてなにかしら障害があるのではと思う人は多いようです。
仮に、みやぞんが発達障害だったとしても、芸人としてはメリットなので問題なしですね!
みやぞんの24時間マラソンに非難殺到
みやぞんは2018年8月に『24時間マラソン』を完走しましたが、それについて視聴者から非難が殺到しました。
24時間テレビのランナーにみやぞんがきまったけど、
今年こそは発達障害がとりあげられるんやろうか?— レンタルADHDオジサン (@gido06) June 4, 2018
24時間テレビ。知って欲しい。ジャニーズを司会にして、チャリティーとは名ばかり。出演者にはギャラがたっぷり。ホントのチャリティーならノーギャラでやれ。みやぞんもトライアスロン2000万のギャラでやってるらしいぞ。いいように障害者を利用して「感動ポルノ」はやめろ😠#24時間テレビ41
— 美麗 (@ehgASN1ZFYFEaCv) 2018年8月25日
みやぞん…
ありゃ無茶ですよ。
いくら身体能力高くても持久力系は無理。
企画段階で無茶無謀。
下手すりゃみやぞん熱中症だよ。
障害者応援番組で悲壮感漂わせてどうする?
いい加減こんなドMな企画は終了して欲しいです。
無茶をやらせるのが美徳なんてことはない!#みやぞん#24時間テレビ 嫌い— 笛吹きケトル (@justicehavecome) 2018年8月26日
24時間テレビのマラソンがみやぞんに決まったらしいけど個人的に24時間テレビは嫌い。障害を持ってる人を使って感動を呼ぶのも嫌だけど、それよりも嫌なのはみんなに募金を呼びかけてるくせに出演者は多額のギャラをもらっているということ。さんまとビートたけしは出演辞退し続けて尊敬する。
— お好み焼き (@tktkiakata) 2018年6月3日
毎回腹立つ。
みやぞんへのパワハラ
障害者を使った視聴率稼ぎ
早く消滅しろくそ番組#24時間テレビ— 福田 こうたろう (@ac_Kota12_tompo) 2018年8月25日
障害者を喰いものにする日テレは批判してもいいと思う
でも、ここで金もらってるとはいえキツいことをやったみやぞんを批判するのは筋が違うと思う
つまらない作り笑いで2000万貰った訳では無いのだから結びつけ方が間違ってる— ガニガニガニオン やはり私は川田党でした (@getmillionover) 2018年8月27日

みやぞんは『24時間テレビ』にランナーとして完走したけれど、「障害を無理に走らせて、感動を呼ぼうとするというのは卑怯だとかなり批判の声が上がっているみたいだね。
みやぞんは障害者施設出身
みやぞんって、
障害者福祉施設で8年間働いていたんだ✨
失敗は無い。嫌な思いも無い。最後のカーテンコールの時に、嫌な上司役として、役柄として登場してくれたと考えていく。嫌な奴からは逃げる。
不安も、いいやと消してしまう。根拠はないと。
自分を褒めまくる。らしい✨— misumaru4444 (@misumaru4444) March 8, 2019
2018年6月に、週刊誌の女性自身が『24時間テレビ 愛は地球を救う』のチャリティーランナーに決定ばかりのみやぞんの過去をスクープしています。
その内容は以下の通り。
新24時間ランナーみやぞん 障害者施設での知られざる8年間
お笑いコンビ「ANZEN漫才」のみやぞん(33、本名・宮園大耕)は、『社会福祉法人リード・エー』が運営する『葦の会作業所』で8年にわたって職員として働いていた。

みやぞんは福祉施設の職員として働いていたんだね。

職員は健常者ってことじゃないの?
社会福祉法人リードエーは知的障害のある人のための福祉サービス事業所であり、入所した障害者に給料を払って、社会参加を支援するというシステムのようです。
つまり、職員も障害者ということになります。
みやぞんの当時を知る関係者は以下のように話しています。
「大くんがこちらで働き始めたのは2008年10月、彼が23歳のころでした。彼は正規の職員で基本給に諸手当てがついて、月給は25~26万円ぐらいだったでしょうか。メンタルは意外に弱いのか、入ったころは、よく高熱を出したり、腹痛を起こしたりで、仕事を休むこともありました。でも仕事となると、集中力が高いのでしょう、静かに淡々とこなしていましたね」
「私たちの知っている大くんは、とってもおとなしい性格の人でした」

みやぞんはバラエティ番組では明るい様子だけど、本当は大人しいのかな?
みやぞんは芸能界の仕事が増えていったため2013年からはパートとして働き、2016年秋を最後に退職しているようです。

みやぞんは発達障害があるみたいだけど、重度ではなく軽度みたいだね。
天才なのか検証!なぜピアノやが野球がうまい?
みやぞん、ほんと鉄人よねぇ
野球は◎
マラソン◎
水泳◎
ボクシング◎
その他のスポーツ◎
辛いもの△
ギター◎
ピアノ◎神様はみやぞんに与えすぎ。
だからおボケなところがギャップよね— あ き (@akiniko0330) August 26, 2018
みやぞんは天才と言われてるのは、いつもの笑顔とは裏腹に特殊能力とも言える超人的な特技があるからです。
みやぞんの趣味は以下のとおり。
趣味は野球(遠投90mを記録)、格闘技(ボクシングをしており、パンチ力223㎏を記録。また、腋の下に鍋を挟んで潰すことができる)、ギター(楽曲を一度聴けばすぐにギターで弾くことができる。 二人羽織でギターが弾ける)。使用ギターは epiphone・DOVE。
みやぞんはめちゃくちゃ方が強いんですね。
プロ野球選手かってレベルですね(笑)
しかもパンチ力223㎏って、、、、
みやぞんって何者なんでしょうか。。
子供の頃は野球を、中学生の頃はテニスをしていた。なお、小学校卒業当時の将来の夢はバレーボール選手だった。
テニスでは、始めた当日に経験豊富な相手を打ち負かし、のちに足立区大会で2位の成績を修めた。
みやぞんはホントに運動神経がいいのですね。
しかし、いくら運動神経がいいからって、トントン拍子に大会で好成績は修めるのはすごいでうすね。
うらやましい運動能力です(笑)
荒川商業高校時代は野球部に所属し、エースピッチャー、4番打者を務めた。入部したきっかけは、中学生の頃、テニス部の練習場に入ってきた野球のボールをみやぞんが速いスピードで投げ返したため、視察に来ていた高校の野球部の監督にスカウトされたことである。
130km/hを超える投球とキレのある変化球で野球専門誌でも注目され、大学からのスカウトもあったが、上下関係が嫌だという理由ですべて断った。
3年夏には東東京大会3回戦まで勝ち上がったが、4回戦でこの年選抜大会に出場した名門国士舘に敗れた
みやぞんがもっとも得意なスポーツは野球です。
エースピッチャー、4番打者って漫画の主人公みたいなポジションですね(笑)
みやぞんは大谷選手と同じ二刀流だったんですね。
中学テニスしてたのに高校野球推薦されるみやぞん天才すぎ
— けいすけ (@hanazonopnkun) August 13, 2017
スカウトにもあっています(笑)
たまたま視察に来ていた監督にスカウトって運がいいですね!
ギターやピアノは、コードや音楽理論を知らないまま弾き始め、当時から耳コピーのみで楽曲を再現できた。
ギターは専ら独学で、勘のみで弾いている。ギターの教本でコードを覚えようとしたところ、かえって弾けなくなったこともある。
ちなみに教本を見るまでAmのコードは自分が開発したと思っていた
みやぞんは凄く耳がいいんですね。
みやぞん短時間で作曲者と曲名覚えるだけでもすごいのに、暗譜してピアノを弾くというのがヤバすぎる。
天才、すごいわ#イッテQ
— たぽっく (@lunaturess2) September 27, 2020
本をみると逆に理解できないんだとか。
みやぞんは盲目だけど、楽器が上手い人たちの感性に似ているのかもしれませんね。
しかし、コードを自分で開発したというエピソードは笑えますね。
今後も、みやぞんの天才エピソードが楽しみですね。
みやぞんの身長体重
View this post on Instagram
みやぞんは身長を172㎝、体重70kgと公表しています。
みやぞんのBMIを計算すると、BMI23.66です。
みやぞん すごいーーー!!
やりきったよ😳😳
ほんとなんなの?みやぞん
精神力の強さといい身体能力とか集中力って人並み外れてて凄すぎる!!#イッテQ— てごまる(*^^)v🍯🌈 (@tegomaru_kkmt) November 10, 2019
BMI22が健康体重と言われていて、一番病気になりにくい体重と言われています。
BMI25からは肥満と呼ばれています。
なので、みやぞんは体重は普通体重の範囲内ということになります。
コメント