イケメンといえば、背が高くスタイルが良いイメージがありますよね。
瑛太や東出昌大、坂口健太郎のように、最近ではモデルから俳優に転身する人も多いので、俳優も背が高いイメージがあると思います。
そんな中でも、イケメンで活躍している低身長のイケメンもいるんですね!
低身長でもスタイルがよくみえるというのは、相当顔が小さくて身体の線が細くないと厳しいそうです。
なので、実は高身長の俳優よりも低身長の方がスタイルが良い説もあるんですね!
今回は、低身長のイケメン俳優をまとめてみました。
浜野謙太 157㎝
この投稿をInstagramで見る
本業はミュージシャンである浜野謙太。
バンド活動をしたり、作曲家としても活動しています。
浜野謙太さんの身長は157cmです。
157cmの横山担おめでとうございます。
存分に横山裕くんと自分が並んだらこんな感じになると妄想してください。 pic.twitter.com/eEDGnUQpvE— ちくわ (@3bkyk) April 11, 2017
俳優としての活躍の方が有名なのでは?と思えるほど色々なドラマに出演していますよね。
NHK朝の連続テレビ小説「とと姉ちゃん」「まんぷく」や大河ドラマ「西郷どん」「いだてん」など、一流のドラマにも出演していますし、「海月姫」「花のち晴れ~花男Next Season~」など話題の作品でも活躍しています。
西川貴教 160㎝
この投稿をInstagramで見る
T.M.Revolutionでは個性的なパフォーマンスで常に注目を浴びてきた西川貴教。
女性のような顔立ちなのに、体脂肪率9%と筋肉トレーニングが趣味だそうです。意外なギャップですよね。
西川貴教って、身長160cmくらいで体重が40kg台で、スジ筋ショタ体型で童顔で、ボーイソプラノじみた声してるから、帽子さんが嫌いになる要素が無い気がする
— 原磯 (@_haraiso) December 11, 2010
実は俳優としてドラマに出演した経験もあり、木村拓哉と常盤貴子を主演した「ビューティフルライフ」では木村拓哉演じる主人公のライバルである美容師役で注目を集めました。
また、NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」にも出演しているんですよ。
濱田岳 160㎝
この投稿をInstagramで見る
東京ドームで野球を見た帰りにスカウトされたことがきっかけで芸能活動を始めた濱田岳。
なんと9歳から芸能界に籍を置いているそうです。
その後「3年B組金八先生」への出演がきっかけで注目を集めました。
今までたくさんの生徒を見てきた武田鉄矢は、濱田岳をみて大きな俳優になるだろうと思ったそうですよ!
濱田岳って160cmしか無いのかw
— がくモン (@55_gakumon) September 26, 2010
そんな濱田岳を有名にしたのは、山下智久と長澤まさみが主演を務めた「プロポーズ大作戦」ではないでしょうか。主要キャストとして、榮倉奈々演じる学校のヒロインに告白するシーンは「濱田岳なのにかっこいい!」と話題になりました。
実は妻はモデルの小泉深雪で、なんと身長179㎝!!
濵田達臣とは19㎝も差があるそうです。びっくりですね。
浅利陽介 162㎝
【金田一を100倍楽しむための予習】 #浅利陽介 真壁誠 役
◆生年月日:1987年8月14日
◆身長:162cm
◆血液型:O型
◆出身:東京都
◆所属:ビーコン・ラボ エンターテインメント pic.twitter.com/mFNwmMGrg1— 金田一少年の事件簿N(neo)ドラマ (@kindaichi1tv) July 19, 2014
4歳でCMデビューを果たし、子役時代からNHK朝の連続テレビ小説に出演するなど活躍していた浅利陽介。
井上真央の出世作である、ドラマ「キッズウォー」で不良の役を演じ話題となりましたね!
キッズウォーの印象がとても強い浅利陽介ですが、実は他にも多くのドラマに出演しているんです。
NHKの大河ドラマは、「新選組!」「功名が辻」「真田丸」など子役時代から含めてなんと8作も出演しています。
最近のドラマだと、山下智久が主演した「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命―」シリーズでも活躍していますね。
子役のイメージが強い浅利陽介も32歳で、すでに結婚もしています。
伊藤淳史 162㎝
この投稿をInstagramで見る
子役時代から多くのドラマに出演してきた伊藤淳史。
5~6歳のころ、フジテレビのバラエティー番組「とんねるずのみなさんのおかげです」で、ちびノリダーとして出演したことをきっかけに一躍有名になりました。小学校に入る前から活躍していたなんてすごいですよね!
あの人気ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」にも第2シリーズまで出演していたことがあるそうですよ。
ちなみにマギーさんは身長160cm、伊藤淳史さんは身長162cmだょ✍️ pic.twitter.com/DDMJxFC0Iu
— なこ (@_sopo) September 18, 2018
ドラマ「電車男」で主人公を演じたことで子役のイメージを払拭し、有名俳優の仲間入りを果たしました。
今までで7作も放送されている人気ドラマ「チーム・バチスタ」シリーズでは主演を務めていますね。
武田真治 165㎝
この投稿をInstagramで見る
「筋肉体操」で引っ張りだこの武田真治。
フジテレビのバラエティー番組「めちゃめちゃイケてる!」に出演していたことからバラエティーのイメージが多いですが、実はジュノン・スーパーボーイコンテスト出身の正真正銘イケメンなんですね。
武田真治って165cmで56kgしかないのにベンチプレス110kgあがるらしい…怪物かよ…
— タイ焼き屋 / TaiHEY (@taiyaki_sit) March 31, 2017
俳優のイメージがあまりないですが、実は多くのドラマ、舞台で活躍しています。
最近では「凪のお暇」でキャラの濃いスナックのママとして出演し話題になりましたよね!
ジュノン・スーパーボーイコンテストの出身者というととても背が高くモデルとしても活躍しているイメージがありますが、165㎝という小柄なのでバラエティー方面での活躍だったのかもしれませんね。
バカリズム 165㎝
劇場版「架空OL日記」
クランクアップ。
※まだキャストが発表されていないため僕の写真だけですが、実際はみんなで盛り上がりました。#架空OL日記 pic.twitter.com/mDTIM4IAZp— バカリズム (@BAKARHYTHM) July 14, 2019
芸人でありながら、俳優や脚本家、映画監督として活躍しているバカリズム。
芸人として有名になりましたが、日本映画大学の俳優科を卒業しているんですね。
「役者志望の中に芸人志望がいるだけで才能があるように見えるから」という理由で俳優科を選んだそうですよ!
スナイデル170㎝、メッシ169㎝、横山ルリカ168㎝、マラドーナ166㎝、バカリズム165㎝。
— 昆布亭ダシ丸 (@aaiku_Jennifer) June 19, 2010
竹野内豊が主演したドラマ「素敵な選TAXI」では、出演だけでなく脚本も担当しとても話題になりましたね。
芸人にMC・俳優・脚本家・映画監督と多方面で活躍しているバカリズム。才能のかたまりですね。
須賀健太 166㎝
この投稿をInstagramで見る
5歳で子役デビューし、香取慎吾が主演したドラマ「人にやさしく」でキーとなる男の子の役を務めたことで一躍人気子役となりました。
平均視聴率が20%を超える超人気ドラマだったこともあり、当時は絶大な人気でしたよね。
東山紀之が主演を務めた「喰いタン」シリーズでは、東山紀之と森田剛とともに「トリオ・ザ・シャキーン」というグループを結成し、歌手デビューも果たしました。
須賀健太!かっこよかった♡
もうハタチなんだ!金田一にも出てたなー
小さくて可愛いと思ってたら、身長166cmだと!?
山田のほうが小さいじゃないすか!!笑 pic.twitter.com/LGHzsvWYSr— さとみ (@satomi0503) November 29, 2014
「ナーポリタン!」の歌詞が独特で、歌番組でも人気だったんですね。
そんな須賀健太も25歳。
小柄で、子役のイメージも残しつつイケメンに育っています。
神木隆之介 167㎝
\まもなくスタート!/
おはようございます(^^)☀️
この後5:50から「ZIP!」生放送!皆さまに朝から元気をお届けできるよう、神木も気合い入っております。
ぜひご覧下さい!! by 神木マネ pic.twitter.com/UBrZJ8vTxb— 神木隆之介 (@kamiki_official) October 3, 2019
2歳でCMデビューしたという神木隆之介。
「Dr.コトー診療所」や「あいくるしい」「探偵学園Q」「瑠璃の島」など、子役時代から多くの話題作に出演。透き通った肌と、かわいらしい顔立ちで超有名子役として絶大な人気を誇っていました。
神木隆之介って167cmなんか
今日から俺も神木隆之介って名乗るか— DööM/こしゅこしゅ (@UM4kundayo_) September 29, 2020
ちなみに、現在の歴代邦画興行収入ランキングTOP3の「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」「君の名は。」すべてで声優として参加しているというデータがあり、神木隆之介が声の出演する映画は絶対売れる!と話題にもなっているようです。
現在はかわいらしかった顔もイケメンになり、子役から難しいとされる俳優への転換も難なくこなし人気俳優として活躍しています!
篠山輝信 167㎝
この投稿をInstagramで見る
世界的に有名な写真家、篠山紀信の息子である篠山輝信。
NHK朝の情報番組「あさイチ」でレポーターをしている姿が浮かぶ方も多いのではないでしょうか。
篠山輝信って公式プロフィール見ると167cmだけど、実物はもっと低い気がする。
— うなぎパイちゃんVSOP (@unagipiechan) January 19, 2012
どちらかというとバラエティー番組でよくみかけるイメージで、明石家さんまがMCを務める「踊る!さんま御殿!!」ではいつも笑いをとっている気がします(笑)
しかし、元々は俳優志望で「ダンドリ。~Dance☆Drill~」や「とと姉ちゃん」そして舞台でも活躍しているんですね。
小池徹平 168㎝
この投稿をInstagramで見る
ジュノン・スーパーボーイコンテスト出身である小池徹平。
ウエンツ瑛士とともに「WaT」を結成しNHK紅白歌合戦にも出場するなど歌手としても活躍していました。
小池徹平の出世作といえば「ごくせん」ですよね。主要キャストとして出演し話題となりました。
そういえば二宮さんもピース綾部も小池徹平も166~168cm… 島尻s・K君にいたっては160cmぐらい… うわー無意識に好きな人背が低い!!こわい!!←
— ばるさん (@harrusan) March 22, 2011
その後も「ドラゴン桜」「鬼嫁日記」「医龍-Team Medical Dragon-」「シバトラ~童顔刑事・柴田竹虎」などに出演し人気俳優の仲間入りを果たしましたね!
最近では、藤原竜也が主演を務めた「リバース」や戸田恵梨香とムロツヨシが共演したことでも話題となった「大恋愛~僕を忘れる君と~」にも出演していました。
ムロツヨシ 168㎝
今夜22時30分より、
今日から俺は!!
ぜひ、ご覧ください、
もしかしたら、タブーを犯してるかもしれない回です、
みな福田雄一さんの指示です、皆さん、
よかったらみてください(^^)、#今日から俺は pic.twitter.com/KUpUTeZRl0— ムロツヨシ (@murotsuyoshi) November 18, 2018
「大恋愛~僕を忘れる君と~」に出演したことで、イケメン枠になっているムロツヨシ。
数々の女性誌などでもイケメンショットを振りまいており、とても人気があるようです。
そんなムロツヨシですが、実は東京理科大学理学部数学科を3週間で中退して養成所に入所したそうです。
戸田恵梨香164cm、ムロツヨシ168cmに対して、松岡昌宏181cmだからふたりとも見上げなきゃ松岡くんと目を合わせられないのかわいい。 pic.twitter.com/F99P7NQvF7
— ハラ (@j___too) February 8, 2019
東京理科大学といえば、偏差値60を超える超難関校で理系の分野では日本国内でも有数の有名大学なんです。
そんな大学を中退して役者になるとは、並大抵の決意ではなかったでしょうね。
和泉元彌 168㎝
この投稿をInstagramで見る
そんな和泉元彌ですが、和服のイメージが強いです。
狂言師である和泉元彌。3歳で初舞台を踏んだそうです。
2001年にNHKで放送された大河ドラマ「北条時宗」では主演を務め俳優としても話題となりました。
和泉元彌のモノマネしてるチョコプラの長田は、でかいように見えて身長168cmしかないらしい
— シックス扇子 (@rokuougi) April 11, 2020
舞台に「ロミオ&ジュリエット」に出演した際に知り合った羽野晶紀と結婚した際には、嫁姑問題でマスコミを騒がせましたね。
とてもやさしい性格のようで、妻と約束をしていても母から誘われれば断ることなく行き、そして時間が遅くなっても妻との約束も絶対果たしてくれるそうです。
優しいんですね!
そんな和泉元彌ですが、和服のイメージが強いです。
星野源 168㎝
この投稿をInstagramで見る
俳優としても歌手としても活躍している星野源。
宮藤官九郎や阿部サダヲらが所属する劇団「大人計画」に憧れ、所属したそうです。元々は俳優なんですね!
「WATER BOYS」や「タイガー&ドラゴン」「11人もいる!」など話題のドラマに出演していました。
女性のみなさん。ガッキーですら168cmの星野源と結婚しています。ちなみにガッキーは169cmの高身長女子。
— BeBe (@greenapplebebe) November 22, 2021
そして、星野源といえば忘れてはいけないのが「逃げるは恥だが役に立つ」ですよね。
新垣結衣との共演で偽装結婚する相手役を務めて注目を集めただけでなく、ドラマの主題歌になった楽曲「恋」で、出演者がエンディングで踊る「恋ダンス」も話題となりました!
山田孝之 169㎝
この投稿をInstagramで見る
「ちゅらさん」「ランチの女王」などを皮切りに、一躍有名となった山田孝之。
綾瀬はるかと出演した「世界の中心で、愛をさけぶ」、石原さとみや市川由衣との共演で話題になった「H2~君といた日々」「白夜行」「タイヨウのうた」など話題のドラマで次々と主演を務めました。
山田孝之かっこよすぎて人生詰んでる、ハッキリとした顔立ちとガッチリした体型と169cmなところが完全にタイプ pic.twitter.com/MjLd1JlNVf
— 🪐 (@______O7g) January 9, 2020
最近は「全裸監督」のイメージが強いですよね。
俳優業に対してとてもストイックで、いつ髭が必要な役がくるかわからないからという理由で常に髭を伸ばしているそうです。
小柄ながら、ウシジマくんのようなドスの聞いた役も務められるとはすごい役者さんですね!
コメント